タルタル要らず!?ヘルシーなチキン南蛮

タルタル要らず!?ヘルシーなチキン南蛮の画像

Description

宮崎の祖母に習ったタルタルソースを使わないチキン南蛮です。もも肉ではなくムネ肉を使い、宮崎でもレアなレシピだと思います。

材料 (およそ3人分)

1/2個
1/2本
醤油
25ml
みりん
25ml
50ml
料理酒
15ml
砂糖
大さじ3
2個
適量(揚げ用)
パン粉
適量(揚げ用)
25ml

作り方

  1. 1

    写真

    鳥ムネ肉の皮を剥がしフライに適した大きさに切り分けます。厚みが均等になるよう分厚い箇所に包丁で切り込みを入れて広げます

  2. 2

    写真

    切ったお肉をビニールに入れ砂糖、塩、水を適量加えて全体に行き渡るよう揉み込みます。冷蔵庫で1時間程寝かせておきます

  3. 3

    写真

    お肉を寝かせてる間にタレ作り!玉ねぎ、にんじん、ピーマンを千切りにします。

  4. 4

    写真

    鍋に醤油、みりん、酢、料理酒、砂糖、水を分量と、千切りにした野菜を入れて弱〜中火で煮込み沸騰したら火を止め置いておきます

  5. 5

    写真

    寝かせたお肉をフライにしていきます。胡椒を適量塗して小麦粉、卵、パン粉の順に絡めて揚げます。※ここはチキンカツと同じです

  6. 6

    写真

    フライにしたお肉を器に盛ってタレを浸してお肉の両面に絡めます。お肉が半分浸かるくらいが良いので写真のように並べて盛ります

  7. 7

    写真

    あとは器ごと冷蔵庫に入れて『冷やして』完成です♪
    1日寝かせても美味しいですので、余ったら翌日に召し上がってくださいね!

コツ・ポイント

お肉をビニールに入れる前にフォークなどで適度に軽く穴をあけておくと揉み込む時に効果的です。
タレの分量は酸味や甘味をお好み変えても良いと思います。
そして1番大事なポイントは、冷やすこと♪

このレシピの生い立ち

私の宮崎に住んでいる祖母から教わったレシピで、幼少の頃から私が帰省する度に、このチキン南蛮と冷や汁を毎回必ず作ってくれていました。
冷や汁のレシピも投稿していますので、一緒に作って宮崎郷土料理セットをお試しください(^^)
レシピID : 3454615 公開日 : 15/10/12 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真