月面クッキーの画像

Description

表面がひびわれて、歯ごたえサクサクで面白いクッキーです。お好みの具を入れて楽しめます。計量もバターなら銀紙の目印を利用して適当でOK。お粉は一袋まるごと入れるだけなので、秤を使わずにできちゃいます♪

材料 (19枚分)

とかしバター
50g
1個
砂糖
50gくらい(お好みで)
森永ホットケーキミックス
1袋(200g)
サルタナレーズン
ひとにぎり(お好きなだけ♪)

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱しておきます。(ヘルシオなら「クッキー(標準)」)

  2. 2

    材料表の順番どおりに混ぜ合わせていきます。
    バターをレンジでとかして、熱すぎたら少し冷ましてから卵を混ぜ、砂糖を混ぜて、ホットケーキミックスを混ぜ、サルタナレーズンを混ぜます。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いた上に、生地を乗せます。大さじではかりとったら、その大さじを裏返しながらもう一本の大さじでカパっとはがすと綺麗に丸くできます。直径が7.5センチくらいまでだいぶ膨らむので間隔をあけて置いてください。

  4. 4

    予熱ができたオーブンの上段に入れて15分程度焼けばできあがりです。焼きたてはグンニャリ柔らかいですが、冷めるとカリカリになりますよ。

コツ・ポイント

★サルタナレーズンの替わりにマカダミアナッツの砕いたものやチョコチップや砕いたキャラメルなどでも美味しくできます。お好みの素材でお試しください♪(写真はチョコチップ使用例です)★森永のホットケーキミックスは、個人的に好きなだけなので、お好みのメーカーのものでも大丈夫です(⌒▽⌒) 森永のは蒸しパンにすると、色が黄色っぽくて綺麗で味が濃いような気がして愛用してます。

このレシピの生い立ち

クッキーを作りたかったのに、薄力粉を切らしてしまい「同じ粉だし大丈夫だろう」とホットケーキミックスを替わりに使ったら、こんなんでました。イイカゲンでよかった笑 焼いている途中はプーっと膨らんで、パンになっちゃうのかなとツンツンするとしぼむし、焼きあがりは妙にしんなり柔らかいし、どうなることかと思ってたのに、冷めたらカリッカリの美味しいクッキーができて、これが本当の怪我の功名だと笑ってます。
レシピID : 348069 公開日 : 07/03/22 更新日 : 07/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りこびたんD
ちょっと焼きすぎちゃいましたが美味しかったです!簡単にできました

ちょっと濃い目に焼いても美味しいですよね~つくれぽ有難う~♪