調味料3つ!海鮮とお野菜の白ワイン蒸し

調味料3つ!海鮮とお野菜の白ワイン蒸しの画像

Description

海鮮もお野菜も残り物で大丈夫です。お酒片手に作れちゃいます。超絶手抜きなのにこだわってるみたい。この具材でパエリアにも。

材料 (2人分)

1匹の半分
赤パブリカ
1個の半分
1個の半分
塩コショウ
適量
白ワイン
適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル(分量外。なければサラダ油でも)をひき、海鮮の具材を先に炒めます。軽く塩コショウをしておく。

  2. 2

    海老に火が通れば野菜を全て入れる。塩コショウをして、コンソメスープの素を入れる。ここらへん適当で大丈夫です。

  3. 3

    だいたい火が通ったかなーくらいで白ワインを投入。分量も適当です。

  4. 4

    3、4分蒸せたら十分です。わたしはムール貝が開いたらそれを目安に火を止めます。味を見て砂糖を入れても。ほんとに適当です

  5. 5

    今回は海鮮の具として海老、ムール貝、イカを使いましたが、冷凍でもなんでも大丈夫です。海鮮の代わりに鶏肉など入れても。

  6. 6

    軽く混ぜて出来上がり。こんなに適当でも、盛り付けでちょっと工夫したらオシャレなメインの一品に。

コツ・ポイント

なにもありません。とにかく適当です。パプリカは必ずいれてください!彩りが全然違います。後はなんでもいいです。実は今回の具材は全て残り物です。。味はおいしいので、コツ、ポイントとしては、みなさん盛り付け頑張ってください!みたいな(笑)

このレシピの生い立ち

ほんとはパエリアが作りたかったんです…
いかに手を抜くかにこだわりました
レシピID : 3482996 公開日 : 15/10/28 更新日 : 16/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート