鰆の甘酢あんかけの画像

Description

いろんな野菜をタップリ入れて作ります(*^^*)

材料 (4人分)

4切れ
1/2本
中1個
太め1個
5・6枚
砂糖
大さじ1/2
少々
大さじ2
醤油
少々

作り方

  1. 1

    鰆を平皿に並べ、ラップはせずに、レンジ500wで表5分、裏2分位加熱する。

  2. 2

    野菜は全て太めの千切りに切る。

  3. 3

    フライパンに水4・500cc入れ、青梗菜の葉以外を全て入れ沸騰させる。
    火を止めて砂糖、しお、醤油、酢で味をつける。

  4. 4

    火をつけて、野菜に火を通す。
    火が通ったら水溶き片栗粉でトロミをつける。

  5. 5

    鰆をフライパンの袖から入れて野菜がかぶる様にする。
    青梗菜の葉を入れて温めたら出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

鰆が淡白なので、甘酸っぱさを出した方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

簡単に作れる鰆料理を思いついた(≧∇≦)
レシピID : 3509642 公開日 : 15/11/11 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート