小松菜のおひたし海苔のトッピングで:覚書

小松菜のおひたし海苔のトッピングで:覚書の画像

Description

《カテゴリ承認》感謝!☆おひたしに焼のりをちぎりトッピングするだけで一味変わります☆ダシ醤油の代わりに生醤油だけでも◎!

材料

1パック(今回は6把:大体でOK)
2リットル(大体でOK)
水の1~2%(今回は大さじ2:大体でOK)
かつお節や削り節
1パック(5g:お好みで)
全型1枚
生醤油
小さじ2ていど(大体でOK)
ダシ醤油(小松菜3パック分ぐらいできます)
湯か水
100ml(大体でOK)
粉末和風ダシの素
味噌汁5杯分ていど(大体でOK)
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は根を切り落としてよく洗ってから、茎と葉に分けるように2つに切る。

  2. 2

    写真

    水に1~2%の塩を入れて沸騰させる。今回は2リットルていどの水に大さじ2の塩を入れました。

  3. 3

    写真

    最初に茎の部分だけ2分ていど茹でる。

  4. 4

    写真

    葉っぱの部分も加えて、さらに1分ていど茹でる。

  5. 5

    写真

    ザルにとって水で熱を取る。

  6. 6

    写真

    しっかりと水気をしぼったら、茎の部分と葉っぱの部分をそれぞれ2つづつに切る。

  7. 7

    写真

    お醬油だと塩からすぎるなら、湯100mlに醤油大1とみりん大1/2に粉末和風ダシの素味噌汁5杯分を混ぜダシ醤油を作る。

  8. 8

    写真

    器にしっかりとしぼった小松菜をのせる。

  9. 9

    写真

    そのうえに、お好みの分量のかつお節か削り節をのせ、その上やまわりにちぎった焼きのりを散らばす。

  10. 10

    写真

    お好みで生醤油かダシ醤油をかける。向こう側はダシ醤油なのでたっぷりと、手前は醤油なので少量かけました。

  11. 11

    写真

    これは前日に同じ分量を茹で同じくかつお節とのりをトッピングして一皿に載せたもの。一味唐辛子と生醤油で食べました。

  12. 12

    写真

    《2016年1月19日追記》
    このレシピが“小松菜”のカテゴリに承認していただけました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

・のりは細かくちぎって、多すぎると思うほどかけると美味しい
・お醤油だけで塩辛いのが苦手なら、おひたし用の調味液を作ってかける
・お醤油だけで食べるときはかけすぎないように、少しづつ全体に降りかかるように
・最近のおすすめは生醤油

このレシピの生い立ち

母が弁当によく入れてくれた、茹でた小松菜やほうれん草をのりで巻いたものに弁当用の醤油をかけて食べた記憶のせいか、自炊開始時、おひたしを作ると、無意識の内にかつお節とのりちぎってトッピングして、ダシ醤油ではなく醤油をかけて食べていたレシピ。
レシピID : 3513582 公開日 : 15/11/20 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート