はんぺんでおつまみ揚げ団子の画像

Description

はんぺんのふわっとした薩摩揚げ風で、大豆の歯ごたえと大葉の香りが良く、パクパク何個でもいけそう。お子さんのおやつにも。

材料

大判2枚
40g
40g
85g
5枚
大さじ1
1個
小さじ2
大さじ2
大豆(水煮)冷凍
適量
サラダ油
揚げ用
小さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんをビニール袋に入れて手で潰します。

  2. 2

    写真

    ボウルに入れて、かたくり粉、小麦粉を入れてかき混ぜます。

  3. 3

    写真

    人参、大葉、しめじを1cmアラみじん切り。大豆、豆腐、卵、いりごま、塩、ごま油を入れて、かき混ぜます。

  4. 4

    写真

    スプーンですくい丸めて、中火で色良く揚げます。

  5. 5

    写真

    器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

塩加減は、調整して下さい。
揚げたてが、美味しいですね。
甘酢たれをからめても、いいですね。

このレシピの生い立ち

はんぺんがあったので、ある材料で混ぜ合わせ、揚げてみました。
レシピID : 3528231 公開日 : 15/11/22 更新日 : 15/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート