節約☆副菜☆大根の皮としらすのふりかけ☆

節約☆副菜☆大根の皮としらすのふりかけ☆の画像

Description

♪捨てるはずの皮で一品出来る節約料理です♪
♪大根の皮を美味しく食べることができます♪

材料 (4人分)

➀ゴマ油
小さじ1杯
➁白ごま
小さじ1杯
➄大根の葉
好きな量
⑥人参の皮
(無くてもOK!)1/2本
⑦だし醤油(めんつゆ・醤油でもOK!)
大さじ1杯
⑧かつおぶし
1袋(3g)

作り方

  1. 1

    写真

    野菜が高いので…捨てずに皮も美味しく食べる節約料理です^_^


    ④大根の皮
    ➄大根の葉
    ⑥人参の皮をきざみます。

  2. 2

    写真

    ➀ゴマ油
    ➁白ごま
    ➂しらすをフライパンに入れて炒めます。

    火加減→弱火

  3. 3

    写真


    ④大根の皮
    ➄大根の葉
    ⑥人参の皮を入れます。

    火加減→中火

  4. 4

    写真

    パラパラとしてきたら…


    火加減→弱火


    ⑦だし醤油を入れる。

    ☆薄味の方は⑦だし醤油の量を調節して下さい。

  5. 5

    ⑦全体に混ぜます。

  6. 6

    写真

    火を止める


    ⑧かつおぶしを入れて混ぜます。

  7. 7

    写真

    味見をしてOK!なら盛り付けをして完成です♫


    ☆大人はお好みで七味をどうぞ!

  8. 8

    2016.11.3にレシピを変更しましたm^_^m

コツ・ポイント

♪厚めにむいた大根の皮をつかいます♪
♪切りたてよりも半日くらいザルに入れて放置してから使った方が、水分が出にくいです♪

このレシピの生い立ち

♪実家の味を家族の好みにアレンジしました♪
レシピID : 3532359 公開日 : 15/11/22 更新日 : 16/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
torimi00
煮物で出た皮が有ったので作りました♪とても美味しかったです♪

torimi00さん♪♡のココット皿に入って美味しそうです!