朝昼♪そば粉米粉(もち粉)でホットケーキ

朝昼♪そば粉米粉(もち粉)でホットケーキの画像

Description

小麦アレルギーの方にも食べて頂きたい!
素朴でうま味のあるホットケーキです。

材料 (1枚分【1人分】)

●そば粉
30g
●砂糖(好みの砂糖)
大さじ1(好みで)
1個
大さじ2
◎キャノーラ油(好みの油)
小さじ1/2
トッピング
バター、ジャム、ハチミツ等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに●を入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。※ダマになっている粉類がある場合は、ふるう。◎を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    熱したフライパンをぬれ布巾の上に置いて冷まし、1を流し入れ、中火で加熱する。

  3. 3

    写真

    泡がプクプクしてきて、こんがりと焼き色がついたら裏返す。※火加減を調節しながら♪

  4. 4

    写真

    フライパンを再度ぬれ布巾の上で冷まし、裏側も中火(火加減を調節しながら)でこんがり焼き色をつける。

  5. 5

    盛り付けて、好みでバターやジャム、ハチミツ等を添える。

  6. 6

    写真

    写真はもち粉使用♪
    もち粉の方が米粉より少しふんわり、仕上がるかな?

  7. 7

    パン粉・米粉・糸寒天deホットケーキ(ID : 2472637)も参考にしてください。

コツ・ポイント

・アルミ不使用のベーキングパウダーを使いました。お好みで小さじ1/2量を使用してもよいと思います。
・バターやジャムをつけないで食べても、十分おいしいホットケーキです。

このレシピの生い立ち

小麦粉を使わないでホットケーキを作ってみようと思いました。ベーキングパウダーも少なめで試してみようと思いました。
レシピID : 3534317 公開日 : 15/11/25 更新日 : 15/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート