豆腐ステーキ*菜の花味噌のソースで♪

豆腐ステーキ*菜の花味噌のソースで♪の画像

Description

ヘルシーな木綿豆腐のステーキを、ほろ苦い菜の花味噌のソースでどうぞ♪

材料 (2人分)

1束
しょうが
1片
4センチくらい
にんにく
1片
適量
※昆布茶(顆粒)
小1弱
※みりん
大1/2
※酒
大1
※黒胡椒
少々
※味噌
大1弱
(お好みで)※砂糖
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りをし、6~8等分にする。(私は、長い辺を6等分にしてます)
    しょうが、にんにく、長ねぎはみじん切りに。
    菜の花は根元のかたいところを切って同じくみじん切り。(そんなに細かくなくってOK)

  2. 2

    フライパンに分量外の油(ごま油)を入れ、1のにんにく、しょうが、長ねぎを炒める。香りがたってきたところで、菜の花を加えしなっとするまで炒める。

  3. 3

    ※をあわせておく。味噌の味によっては、お好みで砂糖を加える。 2で菜の花がしなっとしたら、調味料を加えてからませ、少し煮詰める。白ゴマと黒胡椒(少し)をくわえ、混ぜておく。

  4. 4

    1の豆腐に軽く小麦粉(分量外)をまぶし、別のフライパンにごま油を引いて両面こんがり焼く。

  5. 5

    お皿に盛って、3のみそをかけたら、出来上がり♪ お好みで針しょうがをのせるとさらに美味~!
    ※写真は、針しょうがと、しらすを乗せてます。

コツ・ポイント

味噌の味でかなり変わるので、調節しながら砂糖を加えたりして好みの味にしてください。菜の花だけではなく、ふきのとうなどをソースに加えても美味しいと思います。菜の花が少なければ、少しひき肉を入れても♪

このレシピの生い立ち

てんきちのばーちゃんさんの「ふきのとうで甘味噌★」を作って、とってもおいしかったので、春野菜の味噌系ソースのレシピを作ろうと思いました。
ガッツリお肉系が大好きな我が家の旦那サマも絶賛!嬉しい♪
レシピID : 354394 公開日 : 07/04/04 更新日 : 07/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート