簡単☆アップルパイの画像

Description

パイシートを使った簡単アップルパイ!甘さ控えめなので老若男女に♪

材料 (パイシート1袋/6個分)

25g
砂糖
30g
レモン汁
小さじ1
シナモン(お好みで)
少々
卵1個分

作り方

  1. 1

    パイシートは半解凍にしておきます。全部解凍すると生地がだれて扱いにくくなります

  2. 2

    りんごは5ミリのイチョウ切りにします。皮付きで切っても、煮た時に赤くなって見た目も可愛くなるのでオススメです。

  3. 3

    フライパンにリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて強火。ふつふつしてきたら弱めの中火にして、水分がなくなるまで煮詰めます

  4. 4

    煮詰まったら、火を止めてシナモン。そして、レーズンも入れて軽く混ぜてあら熱を取ります

  5. 5

    パイシートは軽くめんぼうで伸ばします。1枚を6等分します。2つずつでペアにします。フタとする方には包丁で切れ目を入れる。

  6. 6

    切れ目を入れていない方にリンゴのフィリングをのせます(出来るだけ真ん中に寄せる)その周りに溶き卵を塗ります

  7. 7

    その上から切れ目を入れた生地を乗せて周りをフォークで閉じます(しっかりと)あとは、表面にも溶き卵を塗ります

  8. 8

    200度に温めたオーブンで20分焼きます

  9. 9

    ラッピングするときはしっかり冷めてからにしてください。
    透明の袋に入れると見た目も可愛いですよ!

コツ・ポイント

・フィリングは、冷ましてからパイシートに乗せてください。熱いと生地が柔らかくなります。
・甘さは控えめなので、砂糖の量はリンゴの甘さなどによって変えてください。
・今回はレーズンですが、色々なドライフルーツにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

作る機会があったので、いろいろと試行錯誤して。
レシピID : 3553164 公開日 : 15/12/03 更新日 : 15/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fuminahipo
簡単にできました!今度はたくさん作りたいです♡

美味しそうなつくれぽありがとう♡また作ってね!