紫芋のペースト♡お菓子用♡の画像

Description

紫芋で、お菓子に使う元になるペーストを作ります。

材料 (出来上がり量1500g位)

紫芋蒸して、皮を除いたもの裏ごして
1200g
砂糖
400g
100㏄
4個
100g
ブランデー
50㏄
1つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    紫芋を蒸して、皮を取り除き、裏ごしします。材料を全部混ぜます。

  2. 2

    写真

    かき混ぜたら、鍋に入れ、弱火にかけて、ヘラで混ぜながら、5分位、フツフツするまで、火を通します。

  3. 3

    後で使いやすいように、分けて、冷まします。

コツ・ポイント

芋は蒸したら、温かいうちに裏ごして(冷めると、練る時間がかかります)材料を混ぜ、火を通します。今回は、大きい芋5本位あって、いっぺんに、使ったので、裏ごしも、練るのも大変でした。この量に3分の1位で、作った方が、作りやすいと思います。

このレシピの生い立ち

紫芋を沢山もらいました~甘味が、普通のサツマイモのようにないので、お菓子に使いやすいように、ペーストにしました。頑張って、裏ごししたので、スイートポテト風のお菓子や、ムースに使ってみたいと思います。
レシピID : 3560349 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート