鶏胸肉ですき焼き風煮込みの画像

Description

濃いめの味付けで、ご飯にかけて親子丼にしても美味しいです。

材料

100g程度
【下味】
◎砂糖・塩・胡椒
各ひとつまみ
大さじ1
1/2個
1/2パック
1/2袋
1個
【調味料】
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ2
白だし(顆粒だし可)
小さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はフォークで両面まんべんなく刺したら繊維の方向を確認しながら一口大そぎ切りし、下味を揉み込み置いておきます

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、舞茸としめじはほぐします。
    調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油(分量外)を熱し、1のお肉の表面を軽く焼きます。中まで火が通ってなくて良いです。

  4. 4

    鶏肉の表面が焼けたら、調味料を入れます。煮たったら玉ねぎときのこを入れ煮ます。蓋はしなくてOK。

  5. 5

    最後に溶き卵を細く回し入れ、20秒くらい蓋をして火を通したら完成。

コツ・ポイント

某家事え◯んの捌き方(繊維の方向を確認)をすると鶏胸肉が柔らかくなります!水分が重要なので下味はビニール袋で揉み込み20分ほど置きました。ネギや白滝を入れるとよりすき焼き感が出ます。卵の固さはお好みで!

このレシピの生い立ち

鶏胸肉を解凍したは良いけど親子丼しか思い浮かばない。。おかずにしたいなーと思って甘めのすき焼き風にしました。でも、ごはんにかけたらやっぱり親子丼…
レシピID : 3572722 公開日 : 15/12/14 更新日 : 15/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックYNAD48☆
簡単で美味しく出来ました! 是非またリピしたいです!