バターも牛乳も使わないプレーンクッキー

バターも牛乳も使わないプレーンクッキーの画像

Description

熱いままでも、冷めてからでも美味しい\(^o^)/

材料

100g
1個
サラダ油
大さじ3
砂糖
大さじ5

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と砂糖を入れゴムベラ等で混ぜる

  2. 2

    サラダ油(大さじ2)を少しずつ加えながら混ぜる

  3. 3

    薄力粉をふるいにかけて加え混ぜる
    生地がポロポロと分裂した状態にする

  4. 4

    ビニール袋に生地を入れ、サラダ油(大さじ1)を加え、ひとつにまとめるようにこねる

  5. 5

    袋にいれたまま、まな板等の台の上に置き、麺棒で四角くのばす。
    大体、厚さは7㎜~1㎝と厚めにする

  6. 6

    袋の端をハサミで切って広げて、生地を型で抜いたり、包丁で切るなどしてクッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる

  7. 7

    予熱なしで、180℃のオーブン(電子レンジのオーブン機能でもOK)で15分~20分焼く。

  8. 8

    生地が白っぽくても、生地の下の方が茶色っぽく焼けていれば完成。
    焼けていなければ5分延長して、焼け具合を見ながら焼く

コツ・ポイント

サラダ油を大さじ2と大さじ1と分けて入れるので注意。

薄力粉をふるいにかける時に、抹茶やココアパウダー、紅茶やコーヒーなどのティーミックスを一緒にふるい入れれば、色々な味のクッキーを作れます。

砂糖は、きび砂糖や黒糖でも代用出来ます。

このレシピの生い立ち

バターと牛乳がなくてもクッキーを作りたかったので( ´∀`)
レシピID : 3584019 公開日 : 15/12/21 更新日 : 15/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックU3QJ6M☆
すごく簡単に美味しく作れました。また、作ります。

かわいい形ですね!レポありがとうございます( ´∀`)

初れぽ
写真
✞sayaka✞
身近な材料で簡単にできて、すごくおいしくできました。リピ決定です

つくれぽありがとうございます! 焼き加減ばっちりです♪