こしあん 大量‼ お正月のあん餅用に

こしあん  大量‼ お正月のあん餅用に の画像

Description

実家で作るあっさり味のこし餡です、
覚え書きです。

材料 (こしあん4800グラム)

大納言小豆
2㎏
砂糖
1700g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    小豆を洗う
    浸け置きは不要です

  2. 2

    写真

    圧力鍋に小豆を豆最大量のメモリまで入れ、水を その約2倍ほど入れる
    水が少ないと焦げてしまう

  3. 3

    中火に掛け沸騰したら弱火にして20~30分ほど煮る

  4. 4

    火を止めて約20分放置、圧力を抜いてから蓋を開け指で潰してみて柔らかければOK、2~4を繰り返し小豆を全部茹でる

  5. 5

    写真

    ボウルにザルを重ねお玉で2、3杯づつ小豆を入れマッシャーで潰していく

  6. 6

    写真

    蛇口から水を少しづつかけながら皮だけがザルに残るよう豆の中身を下のボウルに落としていき皮だけを捨てる

  7. 7

    写真

    ボウルに溜まった豆のなかみをバケツに移す

  8. 8

    5~7を繰り返す
    ボウルに溜まったドロッとした物が餡の元になるので流してしまわないように

  9. 9

    写真

    全部バケツに入れ終わったら豆の中身が沈澱するのを10分くらい待つ
    上澄みの水の部分を捨て新しい水を入れる

  10. 10

    写真

    9を4回くらい繰り返し小豆のアクを取っていく、上に貯まった水が透き通ってきたらOK

  11. 11

    写真

    9をサラシの布で作った袋にすこしづつ入れ水気を絞る

  12. 12

    絞り終えたものを大きな鍋に入れ砂糖半量を入れ弱火に掛け木ベラで混ぜる焦げそうなら火かげんを調節する

  13. 13

    よく混ざったら残りの砂糖も入れ中火で練りまぜる(30分位)
    混ぜるの疲れたら火を弱めてください

  14. 14

    塩を入れる
    さらに20分くらい火加減を調節しながら水分を飛ばしていく感じで練る(しんどいけど頑張って)

  15. 15

    写真

    艶が出てきて混ぜるのが重くなってくる
    木ベラを持ち上げてポタッと固まって落ちるくらいまで練れたら出来上がり

  16. 16

    写真

    じゅうぶんに冷ます
    餡餅に入れるため 22グラムづつに丸める

コツ・ポイント

お砂糖は控えめです。
バケツは半透明の物が使いやすいです、沈澱するのがよくわかるので。
餡を絞る袋はてぬぐいを二つ折りにしミシンで破れないようにしっかり二度縫いしておくと便利です。

このレシピの生い立ち

昔から作っている田舎の味です。
毎年餅つきの前日に作ってます。
レシピID : 3597492 公開日 : 15/12/30 更新日 : 20/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート