フライパンで簡単伊達巻の画像

Description

甘くておいしい伊達巻!フードプロセッサーでまぜるだけ!

材料 (一本分)

5個
上白糖
55g
大さじ1
みりん
大さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全てフードプロセッサーに入れて混ぜる

  2. 2

    写真

    フライパンを弱火中火であたため、水を少し落としてコロコロはじかれたら薄く油をひきタネを流す

  3. 3

    写真

    種火にして蓋をし10分程度焼く

  4. 4

    写真

    表面が乾いたら出来上がり。

  5. 5

    写真

    焼き色はこんな感じ

  6. 6

    写真

    端を切る

  7. 7

    写真

    切った端をさらに半分に細くし、芯にして鬼スダレで巻く

  8. 8

    写真

    輪ゴムで止めて、冷めたら完成

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

巻くときに表面にヒビが入らないよう注意。最初は軽く巻いて冷めたら凸凹がはっきりするようきつめに巻くとよい。

このレシピの生い立ち

母から教わった簡単レシピ!
レシピID : 3598413 公開日 : 15/12/31 更新日 : 19/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ムーココ
レシピありがとうございます。初めてですが美味しくできました!

美味しそうに仕上がりましたね♪よかったです(^o^)!

写真
michiko’s♪
巻くのがむずかしかったけと美味しくできました!

破けないようゆっくり巻くのがコツです(^o^)!!

初れぽ
写真
はしも☆あき
伊達巻が好きでない夫が、美味しい!と褒めてくれました^_^

良かったです(^o^)また来年も作ってくださいね!