みかんジャム♡の画像

Description

たくさんあるミカンの消費に♪
バンやヨーグルト、色んなお料理に使ってね(^ ^)

材料

好きなだけ
砂糖+はちみつ
下処理後のみかんの30〜40%
砂糖とはちみつの割合は、好みで
レモン汁(好みで)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    みかんを良く洗い、ヘタの部分と下を切り落とします。

  2. 2

    側面の皮を手や包丁で剥き、
    薄皮についている白いやつは、簡単に取り除きます。
    付いていてもok。

  3. 3

    写真

    半分に切り、小房を分けます。

  4. 4

    写真

    剥いた皮は、みじん切りに。

  5. 5

    下処理後、みかんの重さを計り、砂糖の量を決めます。
    今回は、みかん300gで、砂糖50gとはちみつ40gにしました。

  6. 6

    写真

    深めの鍋に材料を入れ、中火弱火くらいの火力で沸騰させます。
    アクが出たら取り除きながらで。

  7. 7

    一度火を止め、ハンドミキサーで少し滑らかにします。熱いのでヤケドに気をつけて。
    ここは、好みで省いてokです。

  8. 8

    写真

    再び火にかけ、トロっとするまで約20分、弱火煮詰めます。焦げないように気をつけてね。

  9. 9

    熱いうちに煮沸消毒した瓶につめ、蓋をして、冷めてから冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

皮が苦手な方は、入れなくてokですよ。
ミキサーがないので、途中の行程でハンドミキサーを使いました。
お持ちの場合は、下処理後のミカンをミキサーにかけてから、煮始めても◯

このレシピの生い立ち

食べるだけじゃ、追いつかないのでジャムにしてみました。
レシピID : 3629726 公開日 : 16/01/18 更新日 : 16/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート