春を摘んだら♪つくしの佃煮の画像

Description

土筆を楽しく摘んだ後は、甘辛く煮て食べましょう~♪

材料

つくし
大2
みりん
大2
しょうゆ
大2~3
砂糖(又ははちみつ)
大1/3~1
昆布茶
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    新聞をひいて、ちまちまと地道に土筆のはかま(ぴろぴろした茶色い部分)をとります。(こんなに摘まなければ良かったとちょっと思う瞬間です)

  2. 2

    写真

    下のような状態になります。
    頭の部分は、お好みで残しますが、かさかさして開いているものは取ります。

  3. 3

    写真

    むき終わったところです。指先があくで黒くなります。(2008年は、この時点で計ってみたら164gありました)

  4. 4

    ボウルに入れて、よく洗い、ざるにあけます。

  5. 5

    写真

    鍋のお湯が沸騰したら土筆を入れ、さい箸で時々かきまぜて、土筆をさっとゆでます。
    お湯が胞子で緑色になります。

  6. 6

    土筆をざるにあけ、冷水にとります。
    あくが気になる場合は、しばらく冷水につけておきます。

  7. 7

    写真

    ざるにあけて、よく水気を切ります。

  8. 8

    フライパンにサラダ油(分量外)を少しひき(ひかなくてもOK)、つくしを炒め、酒、みりん、砂糖、昆布茶、しょうゆで味をつけて、水気をとばして調味料をからめます。
    調味料は土筆の量や苦さで変わるので、味見をしながら調整してください。

  9. 9

    写真

    出来上がりは、かなり量が減るので(もっと摘んでおけば良かったと思う瞬間です)、土筆は根元の方から沢山摘んでおきましょう♪

コツ・ポイント

5の過程ではさっとゆでる程度で長く煮ないようにしてください。
はかまをとるのは地道な作業ですが、佃煮目指して頑張りましょう~。

このレシピの生い立ち

土筆を摘んだ後に、母がいつも作ってくれたのを教わりました。
レシピID : 363850 公開日 : 07/04/23 更新日 : 08/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
てるてるゆず♡
息子と一緒に摘んで食べました。少し苦かったけどおいしかったです。

お子さんと土筆摘み楽しそう♪美味そうに作ってくださって有難う

写真
みっくママ
ほろ苦くて美味しい^^♪摘んできてすぐ息子と一緒に作りました☆

息子さんと作られたんですね♪美味しそう~!有難うございます☆

写真
tiha
甘辛苦くて春の味を満喫♪次は大量に摘んできます♪(^ー^)

すごく綺麗ですね~♪ほろ苦なところも土筆の魅力ですよね^^

写真
チャミゴン
近くの公園で取ってきて作りました!とても美味しかったです。

公園にあったんですね♪美味しそうに作っていただいて嬉しいです