さんまのみそ煮の画像

Description

さんまと言えば塩焼きが一番かもしれませんが、煮物も悪くないですよ、味噌煮もお試し下さい

材料 (1人分)

1尾
しょうが
1片
少々
50cc
●酒
大さじ2
●しょうゆ
小さじ1
●砂糖
大さじ4
●みりん
大さじ1
●みそ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さんまは頭と尾を落とし、腸を除いて4つに筒切りに切って塩を振りしばらく置く

  2. 2

    写真

    しょうがは薄切りにする

  3. 3

    写真

    フライパンに●を入れて煮立たせると、さんまとしょうがを入れてふたをして弱火で15分煮る

  4. 4

    写真

    ふたを取って中火にして、煮汁をさんまにかけながらとろみを出す

  5. 5

    写真

    器に盛って出来上がり

コツ・ポイント

しょうがを入れて煮るので、生臭みはほとんど感じないです、甘味噌の味をお楽しみいただけるでしょう

このレシピの生い立ち

さんまを買ったけど秋のさんまではなく脂の乗った塩焼きにぴったりという感じではないので、別の食べ方を考えました。さばの味噌煮があるのだからさんまも味噌煮にしてみました
レシピID : 3653007 公開日 : 16/01/29 更新日 : 16/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ナーちゃん
みそ煮と言えばさばが定番ですがさんまも美味しいですね♪
写真
なっちゃん散歩
煮詰めて旦那の弁当に入れました♪サンマで味噌煮も美味しいですね

レポ感謝、ご主人のお弁当に仲間入り嬉しい、お試し下さり有難う

初れぽ
写真
あやちん0816
お砂糖控えましたが十分甘く美味☆味噌煮もイケます♪おいしかった☆

初れぽ大感謝!!育児頑張ってください応援しています、有難う