焼いて30分ほっとくだけ♪ローストビーフ

焼いて30分ほっとくだけ♪ローストビーフの画像

Description

ローストビーフ作ってみたいな♪でも簡単にできたら良いな!副菜作ってる間にできちゃうレシピ(^ ^)/材料もこれだけ♪

材料

塩胡椒またはクレイジーソルト
適量
【たれ】
お醤油
適量
すりおろし生姜
少々
にんにく(スライスでもおろしでも)
少々
もしくは宮のたれがおすすめです

作り方

  1. 1

    写真

    お肉はできれば冷蔵庫から出して常温にしておきます、そしてフォークでとにかく四方八方から刺します(ノ_<)

  2. 2

    写真

    塩胡椒、あればクレイジーソルトまたはマジックソルト的なものをちょっと多めにふります(^ ^)

  3. 3

    写真

    フライパンで強火で焦げがつくまで焼きます、1面1分〜2分くらい

  4. 4

    写真

    中のイメージはこんな感じで(^ ^)全部の面を焼きます

  5. 5

    写真

    2枚重ねたアルミの上にあげて(^ ^)フライパンはたれを作るのに使うのでそのままです♪

  6. 6

    写真

    アルミで包んで、肉汁が出てくるのでお皿などに乗せておいた方が良いです(^ ^)これで30分ほっておきます

  7. 7

    30分たったらアルミから出して、あら熱が取れれば切り始めて大丈夫です(^ ^)まだ温かいままだと肉汁が出てしまいます

  8. 8

    完成〜✨!
    切る時は、筋と同じ方向で切るとやわらかい食感です(^ ^)

  9. 9

    フライパンに、にんにく+おしょうゆ+生姜を入れて、たれも完成!

  10. 10

    今日は簡単に、にんにくチップにしたので、お水でチップを戻して使いました
    わさびと塩もおいしかったです(^ ^)

コツ・ポイント

切る時は筋と同じ方向にスライスするとやわらかいです(^ ^)試しに筋に逆らって切って、1枚食べてみるとなかなか肉にくしいです(^ ^)笑

このレシピの生い立ち

じっくり時間をかけて、いろんな調味料を入れたらおいしそうだけど(^ ^)時間がないので、他のおかずを作ってる間にできたら良いな♪と思って(ノ_<)手間はかかっていないけれど、ちゃんとローストビーフできました(^ ^)/♪
レシピID : 3655555 公開日 : 16/02/06 更新日 : 20/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート