ケンミンショーで観た☆長野県ドーナツ万十

ケンミンショーで観た☆長野県ドーナツ万十の画像

Description

シンプルな美味しさ

材料 (7個分位)

砂糖(今回三温糖を使いました)
握りこぶしくらい
食品用の重曹(無い時などはベーキングパウダー)
大2〜位
握りこぶし3つ分〜位
丁度まとまる位迄少しずつ入れます
揚げ油
揚げる量
グラニュー糖又は粉砂糖
まぶす位の量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに まぶす時用のグラニュー糖を入れておきます

  2. 2

    油に火を付けておきます

  3. 3

    写真

    大きいボウルに砂糖 食品用の重曹 小麦粉を入れて 軽く手で混ぜ 水道水を細く出し 少しずつ水を入れながら まとまる位迄

  4. 4

    写真

    捏ねます 最初はくるくる
    後は上から畳んで押さえるように捏ねたら まとまりやすかったです

  5. 5

    手に付いた生地は バーベキュー串などで取ると 取りやすいです
    手に小麦粉をつけます

  6. 6

    写真

    捏ねた生地をひと掴み取って 丸めて広げ あんこを入れます
    アンコを包むように閉じます

  7. 7

    写真

    丸めた物をそっと油に入れ
    浮いて 良い色になる迄揚げます

  8. 8

    写真

    揚がったら ザルに取り

  9. 9

    写真

    グラニュー糖の入ったボウルに入れて 転がしたりかけたりして まぶしつけますID:905153さんのつけ方

  10. 10

    写真

    だとつきやすいみたいです
    器にキッチンペーパーを敷いて
    盛り付けていきます

  11. 11

    写真

    TVでは いっぱいあんこが入っていました
    包むのが下手なので まだ少ししか入れる事が出来ませんでした
    お好きな量で♬

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

    はまさきさんが おすすめして下さいました(o^^o)
    有難うございます

コツ・ポイント

手で捏ねるのが 美味しぃポイントみたぃです

このレシピの生い立ち

再放送のご当地の料理が出てくるケンミンショーという番組を観てて食べたくなって 思い出しながら作ってみました 材料は一瞬しか映らなかったので 記憶を頼りに大まかな感じで作りました
レシピID : 3656651 公開日 : 16/01/31 更新日 : 16/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (5人)
写真
ナピト
会社にも差し入れて喜ばれました!簡単に美味しく出来て嬉しいですー♪
写真
なつき☆ミ
久々に作♪やっぱり美味しい♡感謝☆みぃⓢのボラ中新Rpに感動中!

草刈りしたらジャガイモ玉ねぎ貰嬉♬何とか食美味しそぅ♬感謝☆

写真
なつき☆ミ
カルンⓢ追い♪美味しくて食べ過ぎ警報出てま〜す^^; 毎度感謝♡

あー!食べたぃですーっ≧∇≦)私中々上手にならず羨ま感謝です

写真
カルン
信州友人が知ってました♡餡子好きには最高!今度は倍量で作りたい♡

わー!美味しそぅ´∀`=)食べたぃです♬お口に合って良感謝☆