和風ポトフの画像

Description

人気検索1位ありがとうございます!ポトフといえば洋風ですが、鳥の骨からでるスープと昆布は相性バッチリで簡単和風に!

材料 (4人分)

骨つき鶏ブツ切り肉
500グラム
1/2個
1/2本
小1本
3個
1/3パック
調味料
1枚
大さじ1
みりん
大さじ1
塩・コショウ
少々
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥骨つき肉のブツ切りに塩・胡椒を軽くして、鍋にいれて焼き色がつくまで中火で焼く

  2. 2

    玉ねぎ、かぶ、人参、レンコンは皮を剥き、かぶと玉ねぎはくし切り、人参とレンコンは厚さ1センチの輪切りにする。

  3. 3

    鍋に切った野菜を入れ、調味料を全部入れて水を材料がかぶるぐらいいれて中火で30分煮る。(水が煮詰まったら順次足す)

  4. 4

    塩、胡椒で味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は骨つきブツ切り肉をぜひ使ってください。味が薄いと感じたら、顆粒和風だしを小さじ1ほど足してください。クックパッド料理教室開講中です!https://cookpad-cooking-school.com/lessons/1002353

このレシピの生い立ち

鶏肉は水炊きばかりではあきるので、和風ポトフにしました。
レシピID : 3656831 公開日 : 16/02/01 更新日 : 17/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
えびちゃん♪♪
子供用に細かく!喜んでたべてました!

ありがとうございます。お子様が喜んでくれたなんて嬉しいです!

写真
えびちゃん♪♪
ゴボウもいれました!

つくれぽありがとうございます。ごぼういい味出そうですね!

写真
ゆかキノコ
優しいお味で本当美味しかったです。和食と合うポトフ、最高です★

ありがとうございます! ポトフの季節になりましたね!

写真
Mikyu3
あり合わせで美味しくできました。優しい味。糸唐辛子がアクセント。

あり合わせとは思えない、具だくさんでおいしそうですね!