バングラデシュ♡茄子カレーの画像

Description

バングラデシュのサイカさんのカレーです。ちょっと甘く酸味の効いたホットなカレーです。

材料

4本
*ターメリック
小さじ1
*チリパウダー
小さじ1/2
*レモン汁
少々
*酢
小さじ1
*塩
小さじ1/3ぐらい
1個
玉ねぎ、すりおろし
大さじ3
☆クミンホール
小さじ1
☆ブラッククミン
小さじ1
☆フェニュグリーホール
小さじ1と1/2
☆クミン、スイート
小さじ1
さとうきびきび
大さじ1〜2
タマリンド
大さじ1〜2
チリパウダー
小さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はヘタを取らないで半分に割って、また、半分に切る。

  2. 2

    写真

    ターメリック、チリパウダー、酢、レモン、塩に水を少し入れて、ペースト状にする。

  3. 3

    写真

    茄子にターメリックペーストを塗る。

  4. 4

    写真

    全体にターメリックペーストを絡める。

  5. 5

    写真

    多めの油で揚げる。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    玉ねぎのみじん切りを残ったターメリックペーストを絡める。

  8. 8

    写真

    スパイスを用意する。クミン、ブラッククミン、スイートクミン、フェニュグリークホール

  9. 9

    写真

    さとうきび砂糖に水を少し入れて潰して溶けやすくしておく。

  10. 10

    写真

    タマリンドは種を除いておく。

  11. 11

    写真

    スパイス、玉ねぎのみじん切りを多めの油で炒める。

  12. 12

    写真

    すりおろした玉ねぎも入れて炒める。

  13. 13

    写真

    色よくなるまで炒め、さとうきび、タマリンド、水150cc、塩、チリパウダーを入れる。

  14. 14

    写真

    そこに茄子を入れ水分が少し少なくなるまで煮詰め、塩味調整する。

  15. 15

    写真

    グリーンチリを入れて煮る。

  16. 16

    写真

    茄子を揃えて、盛り付ける。

コツ・ポイント

サイカさんは茄子はヘタを取らないで切って下さいねと。さとうきびは黒砂糖などで代用、スパイスは手に入らないものはカレーマサラで代用してみてはと思います。

このレシピの生い立ち

バングラデシュのサイカさんのお母様はインド系、ですから私の料理はちょっとインド系なのよとおっしゃるサイカさんのカレーはスパイスの使い方がちがいます。本当に家庭によってちがいますね。
レシピID : 3675595 公開日 : 16/02/10 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
NEKOほっぺ
スパイスの使い方参考に玉葱多めでカレーリーフも入れました。酸味とナスが美味しく合いますね。仕上げお砂糖で味を調えたら美味でした!

茄子カレー美味しそうですね。仕上げのお砂糖は美味しさのコツですね。玉ねぎ多めもいいですね♪ありがとうございます。

写真
tabi_chan
いろんなスパイスに辛味+酸味がきいて美味しかったです!

ありがとうございます。サイカさんに伝えますね。すごく喜びます

初れぽ
写真
まつおゆみお
ナスとチキンを混ぜました!調味料は揃わなかったけど美味でした☆

Wow amazing!Thanks.From Saika