桜えびとキャベツのレモン塩焼きうどん

桜えびとキャベツのレモン塩焼きうどんの画像

Description

塩レモン風味のさっぱりとした味わいの焼きうどんに、桜えびの香ばしさがアクセント♪糖質0g麺使用のヘルシーレシピです。

材料 (2人分)

ゆで麺
2パック
1/4本
1/4個
大さじ2
塩、こしょう
少々
サラダ油
適量
A
鶏がらスープの素
大さじ1/2
小さじ1/3
レモン汁
大さじ1と1/2
はちみつ
小さじ1/2
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「紀文 糖質0g麺」を使います。

  2. 2

    ゆで麺は袋の表示通りに調理し、洗って水気をきる。

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切り、キャベツはひと口大、たまねぎはくし形に切る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、<2>を炒め、肉の色が変わったら<1>と合わせたAを加えて、炒め合わせる。

  5. 5

    桜えびを加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょうをふって味を調える。

コツ・ポイント

「紀文 糖質0g麺」はよく洗って、しっかり水気をきって使いましょう。野菜を炒めるときは、長く炒めたり、具材をさわりすぎるとベチャっとしてしまうので、あまりさわりすぎず、焼きつけるようにしてささっと炒めましょう。

このレシピの生い立ち

おからとこんにゃくで作った「紀文 糖質0g麺」を使った春の焼きうどん。クセのないシンプルな糖質0g麺を甘みのある春のキャベツ、たまねぎ、豚肉を具材に塩レモンのさっぱり味でまとめました。桜えびのうまみと香ばしさがポイント♪
レシピID : 3679066 公開日 : 16/02/29 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ソラ太郎
子供が作ってました。美味しかったです:)

お子様にも作れる手軽さが嬉しいですね♪つくれぽ感謝です♪