目玉焼きとペコリーノのスパゲッティ

目玉焼きとペコリーノのスパゲッティの画像

Description

学生の頃、白いご飯に目玉焼きを乗せて醤油をまわすだけの目玉焼き丼をよく食べてたのを懐かしく思い出しました。

材料 (1)

2個
EXオリーブオイル
スプーン3杯+1杯
ペコリーノ
20g+10g
海塩(細粒)、海塩(粗粒)、香りのEXオリーブオイル、黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
    す。

  2. 2

    パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でま

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルスプーン3杯を入れ加熱し、温まったら卵1個を割り入れて塩少量して目玉焼きを作ります。

  4. 4

    後でパスタをあえるため余熱で火が入ることを考慮して、黄身が半熟2歩手前ぐらいで火を止めます。

  5. 5

    パスタの茹で時間が残り3分ぐらいになったところで、別のフライパンにオリーブオイルスプーン1杯を入れて加熱します。

  6. 6

    卵1個を割り入れて中火強で火を入れ塩少々、白身の端がやや色づいたらパスタの茹で汁少々を加えふたをして蒸し焼きにします。

  7. 7

    余熱を考慮の上、半熟に仕上がるタイミングで火を止めます。

  8. 8

    茹であがったパスタを最初のフライパンに入れて、目玉焼きを潰しながらパスタとあえます。

  9. 9

    必要に応じてパスタの茹で汁を加えながらちょうどいい濃度にして、ペコリーノ20gを加えよく混ぜます。

  10. 10

    お皿に盛りつけて後で焼いた目玉焼きを乗せ、香りのオリーブオイルをひとまわしします。

  11. 11

    黒胡椒をひいてペコリーノ10gを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

ある意味茹でたパスタを目玉焼きに合わせてペコリーノすりおろすだけですので、とても簡単で気軽にお作りいただけるパスタです。

このレシピの生い立ち

昔どこかで見たのを、記憶を頼りに作ってみました。

グアンチャーレ以外はカルボナーラとほぼ同じ材料なのですが、こちらの方が卵をダイレクトに味わえる感じです。
レシピID : 3721661 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート