豚ヒレ肉の塊から作る~本格餃子のたね~

豚ヒレ肉の塊から作る~本格餃子のたね~の画像

Description

肉の味を感じる餃子です。本場中国で教えてもらいました。香りの良い、味がしっかりついた餃子のたねです。

材料

豚ヒレ肉塊
500g
★ショウガ(みじん切り)
1/2片
★砂糖
大さじ1/2
★塩
大さじ1
★醤油
大さじ1/2弱
★中華スープの素
大さじ1/2
★二十三粉
小さじ1
◎青花椒
1つまみ
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    水200ccに対して青花椒をひとつまみ加え、中火で煮出します。
    茶こしで青花椒を取り除き、煮出した液を冷ましておきます。

  2. 2

    写真

    材料をそろえます。ショウガと長ネギはみじん切りにします。二三香粉は一三香粉や五香粉で代用できます。

  3. 3

    写真

    豚ヒレ肉の塊を、包丁でたたきミンチにします。
    ミンチにした肉に★の材料と調味料を加える。

  4. 4

    写真

    肉は同じ方向に混ぜます。少しずつ花椒水と醤油を加えます。しっとりと粘りがでます。花椒水は100cc程使います。

  5. 5

    写真

    餃子のタネができたら、ここから先はアレンジ自由。この日は、家にあった、にらとえのきを細かく刻んで加えました。

  6. 6

    写真

    餃子のあんを皮に包みます。
    餃子の包み方はレシピID3756838でちょっとしたコツを紹介しています。

  7. 7

    写真

    水餃子の場合はもう少し味を濃くしても良いかもしれません。お好みで調整してください。

  8. 8

    2021年12月にレシピ調整しました。

コツ・ポイント

肉はかたまり肉からミンチにすることと、肉を混ぜるときは一方方向にまぜることがポイントです。肉のまとまりがよくなり粘りが出て、弾力のある食感になります。
花椒水ではなく葱油や胡麻油を使ってもよいです。
残った花椒水は餃子を包む時に使います。

このレシピの生い立ち

料理を習いに中国に旅行に行きました。
「中国といえば餃子」という思い込みがありましたが、中国でも餃子を食べる地域とそうでない地域があるそうです。
餃子を食べる地域出身の「餃子先生」に習ったレシピです。
レシピID : 3741293 公開日 : 16/03/10 更新日 : 23/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ronron
水餃子にしてみました。本格的で美味しかったです!

わあ! 水餃子おいしそう。 つくれぽありがとうございます。