秋刀魚の梅煮の画像

Description

骨ごと食べられるのでお子様にも安心♪生姜も梅も美味しくて止まらない♡

材料

4尾
酒、砂糖、みりん、醤油
各大さじ4
400cc
生姜スライス
好きなだけ
梅干し
2〜4個

作り方

  1. 1

    写真

    秋刀魚は頭と内蔵、尻尾を取り除き、4等分にカットする。

    生姜は少し厚めにスライス

  2. 2

    写真

    調味料を全て圧力鍋へ、一煮立ちさせたら材料をいれ、ふたをして圧がかかるまで強火
    加圧弱火20分

    完成

コツ・ポイント

生姜や梅がくさみをけしてくれるので、手間な人は一煮立ちさせなくても大丈夫です。

煮魚は水から煮ると臭みが出やすいので、面倒でなければ一煮立ちさせてみてください。

梅は塩分濃度低めのものの方がオススメです♪

このレシピの生い立ち

ゆーごのレシピ覚書
電気圧力鍋の場合、高圧20分
レシピID : 3751662 公開日 : 16/03/16 更新日 : 16/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
koかぁ
骨まで食べれました(*≧∀≦*)ダンナ様が大絶賛でした。

嬉しいです!ありがとうございます!

写真
深酒キッチン
美味しくできました(о´∀`о)

ありがとうございます♡また是非お願いします(^^)

写真
ママキッキン
食べかけ失礼。初めての煮魚できて嬉しいです!本当に骨食べられる!

おいしそう!ありがとうございます♡

写真
maimp
美味しく出来ました^^* ありがとうございます♡

旬の季節がきましたね♡ありがとうございます!