モチモチが病みつき♪ チヂミ風豆腐焼き

モチモチが病みつき♪ チヂミ風豆腐焼きの画像

Description

モチモチが美味しい!豆腐でヘルシー!我が家の人気メニューです。

材料

1丁
大さじ4
だしの素
1本(6g)
醤油
少々
ごま油
適量
具(お好みのものを)
エビ+ネギ
適量
コーン+枝豆
適量
キムチ+チーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    具材の下準備
    ・むきエビは食べやすい大きさに切る。今回はエビが小さかったので3等分に。
    ・ネギは小口切り

  2. 2

    ・キムチは細かく切る。
    ・冷凍枝豆使用の場合は、流水で解凍してお豆を鞘から出しておく。
    ・コーンは冷凍のままで大丈夫。

  3. 3

    写真

    ボールに軽く水を切った豆腐を入れて、形がなくなるまで崩す。(泡立て器を使うとあっという間)
    今回は1丁が350gでした。

  4. 4

    写真

    片栗粉を入れて、さらに混ぜる。

  5. 5

    写真

    だしの素と醤油を加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    豆腐に具材を入れて混ぜ合わせる。
    今回は3種類の具を用意したので、豆腐の種を三等分して、3種類の具を入れました。

  7. 7

    写真

    フライパンにごま油を引き、タネをスプーンですくって丸く落とし、強めの中火で焼く。

  8. 8

    写真

    焼き色がついたらひっくり返し、両面とも焼けたらできあがり。

  9. 9

    表面が少し油っぽいので、キッチンペーパーでサッと押さえてから盛り付ける。
    長く押さえると紙がくっつくので注意。

  10. 10

    写真

    エビ+ネギは、主人のお気に入り。

  11. 11

    写真

    キムチ+チーズは、娘のお気に入り。

  12. 12

    写真

    枝豆+コーンは、息子のお気に入り。

  13. 13

    その他、鮭フレーク、豚肉、ニラ、シーフード、納豆などアレンジ自在♪

  14. 14

    お出汁でしっかり味付けてあるので、我が家は何も付けずにいただきますが、お好みでポン酢、醤油などを付けてもいいです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ジャガもち、大根もち、モチモチ大好きな家族のために作りました。
レシピID : 3753986 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ピング〜
最近はまっているもちもち豆腐焼き!和風だしであっさり食べられて美味しかったです!片栗粉を塗したれんこんにくっつけて焼きました!
写真
かなりんココりん
何も付けずにそのまま頂きました!モチモチ食感がいいですね!簡単で美味しかったです!
写真
☆フィナンシェ☆
ミックスベジタブルで作りました。

ありがとう!Mベジタブルなら簡単カラフル、ナイスアイディア♡

写真
やまぉ
ふかふかで美味しかったです(^^)また作ります♬

れぽありがとう!是非リピしてくださいね♡