シーチキンとキャベツのトマト煮の画像

Description

素材の味が生きた水煮シーチキンを丸ごと活用したトマト煮。シーチキンとトマトの旨みでおいしさギュッ!と詰まった一皿に♪

材料 (2人分)

はごろもフーズ「素材そのままシーチキンLフレーク」(70g缶)
1缶
3~4枚
1個
コンソメ(顆粒)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、はごろもフーズ「素材そのままシーチキンLフレーク」を使います。

  2. 2

    キャベツは大きめのざく切りにする。トマトは2cm角に切る。

  3. 3

    鍋に<2>とシーチキン(液汁ごと)、コンソメを順に入れ、ふたをして中火にかける。

  4. 4

    沸いたらふたをとってひと混ぜする。再度ふたをして弱火にし、キャベツがくったりするまで煮る。

コツ・ポイント

トマトの皮が気になる場合は、湯むきしておきましょう。にんにくを加えて味を濃い目にし、パスタと合わせれば主食にもなりますよ。

このレシピの生い立ち

野菜からでる水分と、シーチキンの旨みが詰まった液汁で作るカンタン煮。シーチキンがトマトの爽やかな酸味と相まって絶品♪橋本加名子先生考案。
レシピID : 3755155 公開日 : 16/05/09 更新日 : 22/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
YUH♡ママ
玉葱、パプリカ、大豆など色々入れました♪ツナと野菜だけなのに激ウマ!御飯も進む美味しい晩御飯になりました(o^^o)

具沢山で栄養たっぷり!!ヘルシーなのに食べ応えバッチリ♪

写真
みすずぅさん
玉ねぎプラスしました!具材全部切ってブチ込んで煮込むだけなんでちょー簡単です!トマトってホール缶じゃなくても十分ですね。

切って煮込むだけのひと手間で美味しさUPが嬉しいですよね♪

写真
umizora
ツナとトマトの旨味が出てて、コンソメだけでも美味!簡単も嬉しい!

シンプルな味付けで美味しく満足感ありますよね^^れぽ有難う☆

写真
☆★Tae☆★
トマトはサラダばかりなのでレパートリーが増えてよかったです。

シーチキンで色んなレシピお楽しみ下さいね☆レポ感謝です!