しじみの汁物覚書の画像

Description

基本を簡単に覚えておいて味を変えて楽しむためのメモです。
(砂抜きの塩水は分量外。)
味は薄めにしてあるので要調整。

材料 (二人分)

1パック
500cc
大2
味噌/醤油·塩/白だし
大1.5/小1·小¼/大1 〜
↑調味料は用途別です
気を付けてね。
ネギや三つ葉
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    貝を両手で擦り合わせるようにして洗ってから砂抜き
    真水より1%の塩分で砂抜きすると旨味アップ。
    水は何回か替える。

  2. 2

    写真

    砂抜きしたしじみを洗い、ザルにあげてから乾燥しないように新聞紙などに包んで調理するまで放置。
    (冷凍する場合放置後に。)

  3. 3

    写真

    広告で包んでビニール袋に入れたところ。
    調理直前までこの状態で冷蔵庫に。
    (しじみが水を吐いてしっとりするので注意。)

  4. 4

    写真

    鍋に水と酒、しじみを入れて火にかける。
    冷凍しじみを使う場合は先に水と酒を火にかけ、沸騰したらしじみを入れる。

  5. 5

    写真

    灰汁が出るのでとる。しじみが開いたらすぐに火をとめ味をつける。
    味噌→味噌汁。
    醤油+塩→お吸い物。
    白だし→お吸い物。

  6. 6

    写真

    味が調ったらもう一度火にかける。
    青ネギ、白髪ネギ、三つ葉、かいわれなどお好みの緑色を加えて沸騰する前に火をとめる。

コツ・ポイント

砂抜きするときに貝が水に浸かりすぎないようにする。(平らにした貝ヒタヒタより少し少な目の塩水。)
一度ザルにあげて空中放置後に冷凍して使用するとさらに旨味も栄養もアップ!(夏場は冷蔵庫で放置)
※冷凍する場合は1ヶ月程で使うようにする。

このレシピの生い立ち

栄養抜群のしじみを美味しく食べたくて。
妊娠中·産前産後·二日酔いやダイエット、土用にもおすすめです。
ちなみにアサリは3%の塩水で砂抜き後
同じように新聞紙などに包んで塩抜きするとしょっぱすぎずに美味しく使えます。
レシピID : 3769615 公開日 : 16/03/26 更新日 : 16/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート