イースターに +クロススコーン+の画像

Description

イースターには欠かせない食べ物のひとつにホットクロスバンズがあるそうで、スコーンをクロスにしてみました

材料 (6個分)

●三温糖
50g
ドライいちごレシピID : 3759235
20g
クロス用の生地
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    クロス用の生地をよく混ぜて、コルネに詰めておきます。

  2. 2

    写真

    ドライいちごをフードプロセッサで少し砕いておきます。
    いったん取り出します。

  3. 3

    写真

    同じフードプロセッサーに●の材料をすべて入れて、全体が均一になるよう1分ほど混ぜます。

  4. 4

    写真

    そこへ、牛乳を入れて15秒ほどさらに混ぜます。
    ※ざっくりと混ぜるのがコツです

  5. 5

    写真

    まだ粉が残っていても大丈夫です。

  6. 6

    写真

    取り出しておいたドライいちごを合わせて、棒状にのばし、6等分に切り分けます。

  7. 7

    写真

    切り口がつぶれているので、丸く形を整えて天板に並べます。

  8. 8

    写真

    コルネに詰めておいた生地をクロスに絞って、200℃のオーブンで20〜25分ほど焼きます。

  9. 9

    写真

    クロス模様が浮き上がって焼き上がりますよ。
    この生地を使って、お花を描いたりしても楽しそうです♪

コツ・ポイント

クロス模様を綺麗に出したくて、割れるスコーンとは違う成形です。
ドライいちごの代わりに、レーズンやカレンズなどのドライフルーツを入れたり、シナモンなどのスパイスをいれても良さそうです。

このレシピの生い立ち

イースターに食べるホットクロスバンズは、レーズンなどのドライフルーツやスパイスを加えた生地に、白い生地などで十字の模様をかたどって焼き上げた、甘めのパンだそうです。それをスコーンに置き換えてみました。
レシピID : 3769863 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート