春をまるごと楽しむ!ヒロメと筍のおみそ汁

春をまるごと楽しむ!ヒロメと筍のおみそ汁の画像

Description

春の代表的な食材のワカメと筍!今回はワカメに似た海藻のヒロメと筍を具にした春をまるごと楽しむお味噌汁のご提案です。

材料 (4人分)

ヒロメ
40グラム
筍の水煮
40グラム
出汁
3カップ
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ヒロメは小さめの短冊に切ります。

  2. 2

    写真

    切ったヒロメを30秒サッと茹でます。(色がとても鮮やかになります)

  3. 3

    写真

    筍は縦半分に切り、3ミリ幅に切り揃えます。

  4. 4

    写真

    出汁を沸かした鍋に筍をいれて中火で3分煮ます。

  5. 5

    写真

    鍋にヒロメを入れます。

  6. 6

    写真

    鍋に味噌を溶き入れ、沸騰寸前に火を止めます。

コツ・ポイント

①ヒロメは火を通しすぎると色が悪くなったり、アクがでますので、サッと火を通す程度にしましょう。
②味噌は出汁に溶きいれ、沸騰直前に火をとめると「煮え花」といって味噌の香りが一番感じることができます。

このレシピの生い立ち

この季節の日本料理では定番の献立「若竹煮」をアレンジしてみました。 香りも食感もこの季節ならではのお味噌汁です。
レシピID : 3788239 公開日 : 16/04/05 更新日 : 16/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート