ヒジキと大豆の旨煮の画像

Description

黒砂糖を使ってコクをアップ!

材料 (4人分)

乾燥芽ひじき
約20g
1枚
1/3本
「合わせ調味料」
400㏄
顆粒だしの素
小さじ1
黒砂糖(粉末)
大さじ3
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2~2半

作り方

  1. 1

    ヒジキは戻しザルにあげておく。
    薄揚げは半分に切り1㎝幅に切っておく。

  2. 2

    ニンジンは2㎝長さの細切りにしておく。

  3. 3

    鍋に大さじ1の油を入れ材料を中火で炒める。材料に油がなじんだら合わせ調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    強火にして煮汁がほぼ無くなる位まで炊きあげます。

コツ・ポイント

調味料を入れたら鍋から離れず強火でたきあげます。

このレシピの生い立ち

中々大豆を使うチャンスがなかったのでヒジキと一緒に炊きだしてもう20年はたったかな?
レシピID : 3792342 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けいちゃーん
残ってた銀杏いれても美味しかったです!簡単なのでまた作ります♪

ぎんなんもおいしいでしょうね。 つくれぽありがとう!