楽チンでフワフワ簡単ロールケーキの画像

Description

小麦粉を振るいにかけなくてもフワフワでしっとりしたロールケーキです!失敗なく美味しいロールケーキが出来ちゃいますよ!

材料 (1本)

10切れ
生地
2個
60グラム
砂糖
60グラム
クリーム
砂糖
10グラム

作り方

  1. 1

    ボールを2個用意。黄身と卵白をボールにそれぞれ分けて砂糖を適当でいいので卵白と卵黄に分けていれます。

  2. 2

    写真

    洗い物を少なくする為に、まず先に卵白から混ぜていきます。卵白は角がたつまで、卵黄は白っぽくなるまで混ぜます

  3. 3

    写真

    卵黄のボールに小麦粉をいれハンドミキサーでまぜます。

  4. 4

    写真

    ある程度混ぜ合わせたら、卵白を少しずつ入れ混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    卵黄がクリーム状になるくらいがベストです

  6. 6

    写真

    残った卵白のボールに先ほどの卵黄をいれ、軽く混ぜ合わせます

  7. 7

    写真

    写真のようになったらオッケーฅʕ•̫͡•ʔฅ

  8. 8

    写真

    クッキングシートに生地を流し入れます。
    巻くので適当にヘラを使って平らに伸ばします。型なんていりませんよ!

  9. 9

    写真

    180度に予熱したオーブンで12分焼きます。

  10. 10

    写真

    焼きあがったらスーパーの袋に空気を入れるように優しく入れて蒸し状態にします。これはしっとりさせるためです

  11. 11

    写真

    クリームを作ります。生クリームに砂糖を入れ混ぜ合わせます

  12. 12

    写真

    生地が冷めたらシートから一度剥がします。これは巻きやすくする為です。

  13. 13

    写真

    生地に生クリームを適当に平らに全体的にならします

  14. 14

    写真

    巻き寿司の要領で優しくクルクルと手で巻きます。程度で大丈夫です(笑)

  15. 15

    写真

    さらにしっとりさせるために焼いた時に使ったクッキングシートでクルクルと軽く巻いてから、さっき使ったスーパーの袋に入れます

  16. 16

    写真

    そのまま冷蔵庫に入れ1時間ほど寝たせたら完成です!寝かせる時間が長いほどしっとりしますよ〜

  17. 17

    写真

    6時間寝かせた状態です!
    フワフワでしっとりしてると家族に大好評でした‼️

コツ・ポイント

人気検索トップテン入りありがとです♡ʕ(๑◕‿◕๑)ʔ♡
卵白を角がたつまで泡立てるのがフワフワになるポイントです。

このレシピの生い立ち

小麦粉を振るいにかけるのと洗い物が邪魔くさいので簡単にらくに出来ないかな(笑)と思いやってみたらフワフワでしっとりしたロールケーキが出来ちゃいました
レシピID : 3795873 公開日 : 16/04/09 更新日 : 16/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ミイシ
短時間でできるので楽ちんでした。

イチゴが素敵❤️素敵なつくれぽありがとです

初れぽ
写真
Jun0402
楽チンでした♪ 職場に持ってったら好評でした(^^)ありがとう!

すごい!美味しそうですね!喜んで頂けて私も嬉しいです❤️