だし巻き玉子のめんたいサンドの画像

Description

玉子焼きと明太子をサンドイッチに!!
卵と明太子の色合いで、これ一品で彩り鮮やか(//∇//)
休日の朝やお弁当に!!

材料 (2人分)

明太子
一腹
玉子焼き
大さじ2
3個
みりん
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
コールスロー
1/8個
1/3本
オリーブオイル
大さじ2
大さじ2
少々
一掴み
胡椒
少々
ヨーグルトソース
マヨネーズ
大さじ2
大さじ1
からし
小さじ1

作り方

  1. 1

    コールスローをつくる

  2. 2

    写真

    玉ねぎをスライス、ニンジンを千切りにし、塩揉みして和えておく。

  3. 3

    写真

    キャベツを千切りし、玉ねぎニンジンと和える。酢とオリーブオイルをくわえ、胡椒と鰹節を加える。鰹節はお好みで!

  4. 4

    だし巻き玉子をつくる

  5. 5

    卵をボールに割り入れ、菜箸で白身を2,3回切ってから、黄身と白身を和え20~30回ほど溶いておく。(卵は混ぜすぎない)

  6. 6

    水、塩、みりんを混ぜておき、溶き卵に加える。

  7. 7

    フライパンに油を馴染ませ、中火で熱しておく。

  8. 8

    写真

    フライパンが温まったたら、溶き卵の1/3ほどを流し入れ、軽くかきまぜてから折り畳んで、その後3,4回で巻きつける。

  9. 9

    卵焼きを2~3枚にスライスする。

  10. 10

    写真

    ヨーグルトソースをつくる
    ヨーグルト、マヨネーズ、からしを和える

  11. 11

    写真

    食パンにヨーグルトソースを満遍なく塗る。

  12. 12

    写真

    食パンの片面にコールスローと玉子焼きを、もう片面に明太子を広げる。

  13. 13

    写真

    明太子をのせたほうをもう片面にのせ、そっと押さえて切り分ける。

  14. 14

    レシピID:3797887のコールスローでも!!その場合は、ヨーグルトソースのからしを除いて下さい。

コツ・ポイント

玉子焼きが面倒なら、スクランブルエッグでも!!今回は、和系トーストにしましたが、玉子焼きにチーズを入れた洋系も◎より濃厚にするなら、明太子とマヨネーズを和え、コールスローにクリームチーズを加えて!!

このレシピの生い立ち

王道の玉子焼きと明太子の組合せをサンドイッチに。和系なので、このままおにぎらずにしても○お弁当にいれれば、これ一品で彩りもばっちり!!
レシピID : 3795917 公開日 : 16/04/09 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート