♪簡単スナップえんどうの蒸し焼き♪

♪簡単スナップえんどうの蒸し焼き♪の画像

Description

簡単であっという間に食卓が鮮やかになります。
大量のスナップえんどうの調理に最適!?

材料

約大さじ2強
約小さじ1弱
オリーブオイル
約大さじ1
マヨネーズ
お好みの量

作り方

  1. 1

    スナップえんどうの筋を取って、軽く水洗い。

  2. 2

    フライパンにスナップえんどう、水、塩、オリーブオイルを加え蓋をし、火をつけます。約2~3分中火で蒸し焼き。

コツ・ポイント

ポリッと固めに食べたかったら蒸す時間を2分弱、柔らかめが好きなら3分以上、お好みで時間調整してください。私は2分蒸して1分火を止め余熱で調整してます。
塩は、気持ち多目、塩分が気になるようなら減らしてください。この方法で他の野菜も蒸せます。

このレシピの生い立ち

簡単で栄養も逃げない調理法として、母から教わりました。
毎年父の畑で大量に作られるスナップえんどう。この調理法で一気に消費(^_^)/
レシピID : 3838137 公開日 : 16/05/02 更新日 : 16/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
葉月優希
レシピありがとうございました。
写真
赤い電話
蒸すことでスナップが甘く食感もいい♬シンプルに食べるのが一番旨♡

つくレポありがとうございます。シンプルが一番ですね!

写真
あぶらぼうず
塩気がとてもいい感じでした!また作りまーす(*^^*)

つくレポありがとうございます。美味しそう(*^^*)

初れぽ
写真
♪marin♪
とても簡単で美味しかったです(^o^)/ また作りたいです。

レポありがとうございます!箸が止まりませんよね!