青梗菜の胡麻和えの画像

Description

青梗菜は和え物にしても美味。水っぽくならないよう、茹で塩を強めにして下味。

材料

2株
砂糖
小1
しょうゆ
小1
ごま油
小1
ゆで塩
大1

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜は根元ギリギリを切って葉をはがし、また切ってはがす。根元をバラしてよく洗う。

  2. 2

    茎は縦に細くきる。葉は2cm幅くらいに切る。

  3. 3

    湯700mlに大さじ1くらい、塩強めでさっとゆでる。茎は長めに。

  4. 4

    写真

    ザルにあげて冷ます。

  5. 5

    写真

    ゴマは擦りたてが美味しい!他調味料も合わせて、軽〜く水気を絞った青梗菜と和える

コツ・ポイント

ザルに広げて丘上げにして冷ますと水っぽくならない。和える前は軽く絞るけれど、せっかくのシャッキリ感が壊れないよう優しめで。

このレシピの生い立ち

炒めずにさっぱり和え物でも食べたい青梗菜。水っぽく感じることがあったけれど、ゆで塩味を強くしたら、ほんのり下味になって味が引き締まったのでこのやり方に。
レシピID : 3841064 公開日 : 16/05/08 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
gumbyho
青梗菜が手に入ったのでリピです!ゴマすり器も見つかって簡単に♡

わぁ!リピ(o^^o)嬉しい&有難う!擦り器いいですね♪

写真
gumbyho
「想像よりもずっと美味しい」とコドモが絶賛してました!感謝☆

美味しそうな仕上がり(^。^)♪ 私も久々に作ろ♪レポ有難う

初れぽ
写真
GAJUMARU☆
ほうれん草は高いのでチンゲン菜で美味しく作れるのは嬉しいです☆

ですよね〜(^.^)旬のものは安く美味しく栄養価高くて◎