居酒屋の味♡絶品肉じゃがの画像

Description

新じゃがか、キタアカリがオススメです♪メークインは煮崩れしにくく、男爵は良く味が染み込みますが煮崩れをおこします☆

材料 (4人分)

1/2個
1/3個
10個くらい
1袋
■ 最初に入れる調味料
ダシ汁
2カップ
大さじ3
砂糖
大さじ2
■ 絹さや取り出した後に
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、4切り〜6切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    肉は一口大、玉ねぎは細切り、白滝は食べやすい大きさに切る。人参はいちょう切り。(ここでの人参は冷凍してある物を使用)

  3. 3

    写真

    絹さやのスジは、ヘタの下を両方の筋が残る感じで切り込みを入れて…そのまま下まで持っていき、筋を綺麗に取る。

  4. 4

    鍋にサラダ油(ラード)を熱し、肉の色が変わるまでさっと炒めたら、一度肉は取り出す。

  5. 5

    そこに、たまねぎと水気を切ったじゃが芋とニンジンを加えて軽く炒める。

  6. 6

    写真

    ダシ汁、酒、砂糖を加えた後に、白滝を入れて、肉をもとに戻す。その上に絹さやを敷くように乗せる。蓋をして、中火で3分煮る。

  7. 7

    写真

    絹さやだけ、鍋から取り出す。
    みりん、醤油を加えてアクを取り落し蓋をしてさらに煮る。

  8. 8

    弱めの中火中火で、常にグツグツする状態のまま、15〜20分煮ると、汁気が少なくなったら火を止める。

  9. 9

    写真

    肉じゃがを大きな皿に盛り、その上に絹さやを綺麗に飾るかんじで乗せて出来上がり♪

  10. 10

    ダシ汁が作るのが面倒な時は、水400ccに顆粒ダシ小さじ4でも可ですよ(*´∀`*)

コツ・ポイント

絹さやを先に取り出す事により、シャキッと歯応えを残してます♪3分経って固そうなら、時間あと1分増やして下さい。でも4分以上は色が変色するので注意☆
アルミホイルをクシャクシャにしたものを落し蓋に使うと、凸凹にアクがついてアク取りが簡単♪

このレシピの生い立ち

料亭や居酒屋の味、少々上品な味付けを目指しました(*´∀`*)ここで人参は冷凍した物を使用。人参は、いちょう切りと千切りで冷凍しておけば時短になりますよ♪色々な料理にパパッと使えます!使う時は流水で霜を取ってから使用してくださいね☆
レシピID : 3884947 公開日 : 16/05/28 更新日 : 17/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
くなぎさとも
肉じゃが嫌いの幼児が初めて肉じゃが食べて泣きそうです!ありがとうございます!!
写真
☆☆☆じぇんぬ☆☆☆
速攻売り切れました!調味料同じなのにこんなに違うのか…びっくり

お肉たくさんで凄く美味しそう♡つくれぽ感謝です(∩´∀`∩)

写真
まいぽーんず
弁当のおかずに!味付け良しです◎また作ります!

わ♪曲げわっぱのお弁当箱素敵(*ФωФ)!つくれぽ感謝です♡

写真
まもくるりん
キタアカリほくほく♡久しぶりの肉じゃがでした∩^ω^∩

キタアカリ美味しいですよね♪つくれぽ感謝です☆