ベリーチーズケーキの画像

Description

苺とラズベリーをふんだんに使ったています。ベリーが好きな人にはとてもおすすめのケーキです。

材料 (直径約9㎝のセルクル型 四個分)

ボトムの材料
バター(マーガリン可)
50g
 
レアチーズケーキの材料
無糖ヨーグルト
150g
砂糖(グラニュー糖)
80g
レモン汁
大さじ1
 
苺&ラズベリーのソースの材料
冷凍ラズベリー
150g
12粒
 
レアチーズ用のゼラチン
5g×2
ゼラチン用の水
25㏄×2
 
苺&ラズベリー用のゼラチン
ゼラチン用の水
12㏄
 
その他
砂糖(グラニュー糖)
20g
大さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・クリームチーズを常温で柔らかくしておく。
    ・トレーにクッキングシートをひいてセルクルを四個を並べて置く。

  2. 2

    ・レアチーズ用のゼラチンふやかしておく。

  3. 3

    【ボトムの作り方】
    ①オレオの間に挟んであるバニラクリームをナイフ等で剥がす。(挟んだままでも大丈夫です。)

  4. 4

    ②ジップロック等にオレオを入れてめんぼうで細かくする。
    溶かしたバターを入れて少し手で揉む。

  5. 5

    ③並べてあったセルクルに②を敷き詰めていく。スプーン等でぎゅっと押す。
    そのまま冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    【苺&ラズベリーのソース作り方】
    ④苺のへたを取っておく。苺とラズベリーを入れてドロドロになるまでミキサー等にかける。

  7. 7

    ⑤トロトロになったものを裏ごしする。
    (ツブツブがきになる方は細かめのざるでこしてください。)
    夏場は冷やしておく。

  8. 8

    【レアチーズケーキの作り方】
    常温にしておいたクリームチーズを柔らかくなるまで混ぜる。

  9. 9

    ⑦クリームチーズがなめらかのなったら砂糖→生クリーム→ヨーグルト→レモン汁の順に加えてその都度よく混ぜる。

  10. 10

    ⑧よく混ざったら大きめのボウルに二等分にする。片方に苺とラズベリーのソースを50g入れる。まんべんなく混ぜる。

  11. 11

    ⑨下準備でふやかしておいたゼラチンの一つを500wの電子レンジで約30秒加熱してラズベリーソースの入ってないほうのボウル

  12. 12

    に入れて混ぜる。
    冷やしておいたボトムに均等に入れていく。約15分くらい冷やす。

  13. 13

    ⑩次にラズベリーを入れたほうのレアチーズに下準備でふやかしておいたゼラチンをさっきと同じ手順でいれます。

  14. 14

    ⑪冷やしておいたセルクルに⑩を均等に入れます。今回は一時間ほどしっかり冷やします。

  15. 15

    ⑫ベリーのレアチーズのほうも固まったら、余っているベリーソースに材料のその他の砂糖と水を加え電子レンジ600wで

  16. 16

    約五十秒ほど加熱して砂糖を溶かし混ぜます。

  17. 17

    ⑬苺&ラズベリー用のゼラチンを加えて粗熱が取れるまで冷まします。
    冷めたらセルクルに均等に流しいれ冷やし固めて完成です。

  18. 18

    ⑭型から外すときに取れにくい場合は方の周りを温めてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

友達が誕生日にベリー系のケーキが食べたいといったので、アレンジしたレシピです。
レシピID : 3885498 公開日 : 16/05/28 更新日 : 16/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート