大根と厚揚げ 鶏肉のとろとろ炒め煮の画像

Description

大根と厚揚げのとろとろ炒め煮。厚揚げでボリューム稼ぎの一品
子供にも好評でした!

材料

小さじ1
生姜
10g
5〜6cm
150g
150g
鶏ガラスープ顆粒
小さじ2
150cc
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1
胡麻油
少量
お好みで
一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき2センチ位の角切り 生姜はみじん切りにする。鶏肉と厚揚げは一口大に切る。

  2. 2

    鍋に油を入れみじん切りにした生姜を炒める。油が回ったら鶏肉を皮目を下に入れ、ある程度火が入ったら全面焼けるように炒める

  3. 3

    鶏肉の表面が焼けたら大根を加え油が回るように炒める。全体に油が回ったら水 鶏ガラスープを加え沸騰したら中火で5分煮る。

  4. 4

    大根がちょっと固めくらいになったら醤油 砂糖 を加え更に煮て大根に火が入ったら沸騰している状態で水溶片栗粉を全体に回す

  5. 5

    とろみがついたら胡麻油を回しかける。
    器に盛りお好みでネギと一味唐辛子を散らす。

コツ・ポイント

鶏肉は皮目から焼く。
片栗粉を加えるときは沸騰した状態で。
砂糖は三温糖を使用しています。

このレシピの生い立ち

大根と厚揚げでボリュームある一品をと考えました。
お子様には一味唐辛子抜きで。
レシピID : 3898121 公開日 : 16/06/03 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mʕ•ᴥ•ʔS
人参、絹さやも追加しました。美味しく出来ました♫

彩り鮮やかに有難うございます!!