ゴマ油でナスの揚げ浸しの画像

Description

ゴマ油とナスの相性抜群の冷たいおかずです。

材料 (3~4人分)

3本
鷹のつめ
1本
サラダ油+ごま油
大さじ2+大さじ1
【調味料】
1カップ
砂糖
大さじ2
しょうゆ・酒
各大さじ1
しょうが(すりおろし)
1かけ
ゴマ油
中さじ1

作り方

  1. 1

    <ナス>は縦半分に切ってから皮に軽く切り込みを入れ、深めのフライパンで油(サラダ油+ごま油)で皮から揚げ焼きする。

  2. 2

    ナスに油が回ったら<ししとう>を入れてナス同様に揚げ焼きにする。

  3. 3

    フライパンに<水1カップ><砂糖>を入れて煮立ったら残りの調味料と<鷹のつめ>を入れて、強火で一気に火を通し、煮汁が1/3になったら最後に、ごま油(中さじ1)をたらして粗熱が取れるまでフライパンに入れたままにしておく。

  4. 4

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、おろしショウガを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

「鷹のつめ」は途中で取り除くなど、お好きな辛さに調節してください。

このレシピの生い立ち

夏野菜のナスを使って、暑い日でも食欲をそそる我が家の定番。
レシピID : 390506 公開日 : 07/06/16 更新日 : 07/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
クックパンディー
今日暑かったから久々にしました!

そうなんです。暑くなると、食べたくなるレシピですよね♪

写真
クックパンディー
食べやすいように小さくしました!実は何度もリピしてます!

何度も!ありがとうございます。私も大好きなレシピなので嬉しい

写真
ニコロビン
美味しくできました!次はお洒落に盛り付けたいです♪

つくれぽ嬉しいです!コロンとしたナスが美味しそうです♪

初れぽ
写真
あっぽっぽ
美味しかった写真暗くなって(。♋ฺ‸♋ฺ。)定番メニューにします

ありがとうございます!定番メニューなんて嬉しさ倍増です♪