食欲そそる!カレー風味の野菜丼の画像

Description

カレー風味なので食欲がすすみ、オクラを入れることで自然なトロミが出ました。
冷蔵庫のお掃除にも良いですよ☆

材料 (我が家では4人分)

適量
1本
8〜10本
余っている野菜何でもok
800〜900g
5〜7本
適量
2つまみ
600cc
固形コンソメ
2個
カレーパウダー(塩入り)
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    人参を薄くスライスし、食べやすい大きさに切ります。
    お皿に移してラップをして600w1分20秒レンジで加熱します。

  2. 2

    写真

    オクラのヘタを取り、薄く輪切りにします。

  3. 3

    写真

    冷蔵庫で余っている野菜を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    写真

    ソーセージは斜めに薄く切ります。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を入れ、なるべくソーセージ→火の通りにくい野菜→火の通りやすい野菜の順に炒めていきます。

  6. 6

    写真

    少ししんなりしてきたら塩を振り入れて炒め、まんべんなく味がついたところで人参を入れて更に軽く炒めます。

  7. 7

    写真

    水とオクラ、コンソメを入れて、軽く混ぜてから火をつけたまま蓋をします。
    中火で5分位が目安です。

  8. 8

    写真

    蓋を開け、しっかり混ぜます。
    カレーパウダーを振り入れ味が均一になる様に混ぜます。

    これを白ご飯の上にかければ完成☆

  9. 9

    【今回使った野菜】
    オクラ、人参、小松菜、キャベツ、椎茸、豆苗。

    人参を使った場合のレシピを紹介させていただきました。

コツ・ポイント

盛り付ける際に、なるべく汁を切った状態で白ご飯にのせます。
フライパンに残った汁を上から調節しながらかけた方が美味しく食べれますよ。

野菜の種類により味の濃さや、ボリュームが変わる可能性があります。
味見しながら作って下さいね♪

このレシピの生い立ち

暑いので何品も作る気がしない。
でも、野菜もご飯もしっかり食べて欲しい!
冷蔵庫には使いかけの野菜が……。
食べやすいものを作りたいなぁ…と思い片栗粉を使わずトロミが出てスパイシーなものを!と思い、作ってみました( ^ ^ )
レシピID : 3914887 公開日 : 16/06/12 更新日 : 16/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート