レーズン酵母作りの画像

Description

レーズン酵母は安定の発酵力で気軽に始められます^^

材料 (中瓶一つ)

230g前後
砂糖
小2

作り方

  1. 1

    瓶と蓋を煮沸消毒します。

  2. 2

    写真

    水は煮沸消毒の時のお湯を230g量り瓶に入れたまま一緒に冷まして使用しています。

  3. 3

    写真

    瓶に材料を全て入れます。最初1,2日はあまり変化はありませんが根気よく待ちます^^

  4. 4

    写真

    一日一回は瓶を振り、(勢いよく振る必要はありません。)蓋を開けて新鮮な空気を入れてあげます。写真は3日目。

  5. 5

    写真

    4日目。レーズンが全部浮いて細かい泡もしゅわしゅわ浮いてきます♪

  6. 6

    写真

    5日目。泡がレーズンを押し上げてきます。もう少しで発酵のピーク☆

  7. 7

    写真

    6日目。振ると泡が勢いよく発生します。発酵のピークです☆蓋を開けると炭酸のように噴き出す事があるので注意です。

  8. 8

    写真

    ピークが来たら、もう一日置いてレーズンからエキスを出し切って完成です♪その後冷蔵庫に入れ翌日からパン作りに使えます。

  9. 9

    完成した酵母液はレーズンを入れたまま冷蔵庫で保存します。

  10. 10

    写真

    下に『オリ』と呼ばれるものが沈殿しています。これが大事で、使う時は瓶を必ず振ってオリも混ざるようにします。

  11. 11

    この液を使う時、レーズンが出ないよう箸やスプーンで抑えると良いです。その都度箸やスプーンは煮沸消毒し液を清潔に保ちます。

  12. 12

    ■酵母液の継ぎ■
    同じ瓶を用意し、同じように行程③まで準備。そこへ前に作った酵母液を小1程入れるだけ。数日で完成します♪

  13. 13

    液体をそのままパンの仕込み水に10~20%混ぜるストレート法と、予め小麦粉と合わせて発酵させる中種法があります。

  14. 14

    写真

    写真は中種。本捏ねの粉の20~30%加えます。中種使用のパンは安定した発酵力が魅力☆レシピID : 3922293

コツ・ポイント

・液にカビが生えたり、嫌な臭いがしたら、処分してください。
・使う道具は全て煮沸消毒し清潔を保ってください。
・写真は冬場に撮影したものです。夏ならもっと早く酵母が完成します✿一度起こせば、あとは継いでいくだけなので楽チンです^^

このレシピの生い立ち

天然酵母の魅力にはまってしまい、色々とパンを焼くようになりました。レーズン酵母は初めてでも起こしやすく、安定して同じパンを焼けるので冷蔵庫にはいつも常備しています。初めての方になるべくわかりやすく書いたつもりです。
レシピID : 3922269 公開日 : 16/06/24 更新日 : 16/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
☆あいちゃん
いい香りで完成?だと思います。後ろ元種作り始めました。Rしますね

元種も準備されて素晴らしいです❀きっと美味しいパンに♡大感謝

写真
Drako
掛け継ぎ参考にさせていただきました♫冬でも3日でしゅわしゅわに!

元気いっぱいですね^^美味しいパンになりますように♡大感謝❀

写真
♡einon♡
泡は少ないですがワインの匂いがします完成でしょうか?

そうですね~ワインの香りは仕上りに近いと思います❀感謝♬

写真
MEBARUメバル
昨日ピークが来て、今日は落ち着いて来ました!完成!

いいですね~♡元気いっぱいの美味しいパンになりますね♡感謝