五郎島金時のニョッキと猪肉の豆乳グラタン

五郎島金時のニョッキと猪肉の豆乳グラタンの画像

Description

女性に人気のニョッキを猪肉と合わせてみました。

材料 (1人分)

25g
中1/4個
塩、コショウ
少々
中島菜かホウレン草
25g
小松トマトかトマト
30g
40g
みそ
1.75g
みりん
1.5g
すりおろしにんにく
少々
60g
菜種油
小さじ1
4.5g
150cc
塩、コショウ、昆布茶
少々

作り方

  1. 1

    芋は茹でてつぶす。

  2. 2

    1の芋に強力粉、卵、塩、コショウを入れ混ぜて、少し置いておく。

  3. 3

    2をのばし、小さめに切り、フォークで押してニョッキの形を作り茹でる。

  4. 4

    中島菜は茹で、2~3cmに切る。

  5. 5

    トマトは一口大に切る。

  6. 6

    猪肉は食べやすい大きさに切って、みそ、みりん、すりおろしにんにくで下味をつける。

  7. 7

    しばらく置いてから炒める。

  8. 8

    玉ネギは薄いスライスに切る。

  9. 9

    フライパンに油を入れ、玉ネギスライスを入れ炒める。

  10. 10

    小麦粉を入れ少し炒め、豆乳を入れとろみがついたら、塩、コショウ、昆布茶を少々加える。

  11. 11

    ニョッキ、猪肉、トマト、中島菜を盛り付け、上からグラタンソースをかける。

  12. 12

    チーズをのせて、250℃のオーブンで7~8分焼く。

コツ・ポイント

牛乳を使わず豆乳を使うことで、あっさりとしたグラタンになりました。

このレシピの生い立ち

いしかわジビエ利用促進研究会では、ジビエ料理の普及を進めるため、ジビエ料理コンテストやレシピ開発を行っております。その中で評価の高かったレシピを公表し、ジビエ料理の魅力を発信していきます。
レシピID : 3923563 公開日 : 16/06/20 更新日 : 16/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート