漫画飯!ミスター味っ子のチキンカレー!!
Description
漫画飯(まんがめし)第1弾!!伝説のグルメ漫画「ミスター味っ子」の味を再現出来るか!?〜赤いご飯のチキンカレー!!第2巻より〜
材料
(カレールー一箱分)
鶏もも肉
500g
☆玉ねぎ
大3個
☆じゃがいも
大2個
☆なすび
2本
☆にんじん
1本
☆かぼちゃ
100g
☆トマト
半分
☆りんご
1個
(にんにく
適量
(しょうが
適量
(ヨーグルト
適量
2個
ケチャップ
適量
ソース
適量
マスタード
適量
こしょう
適量
お好みのスパイス(ガラムマサラ)
適量
お好みのカレールー
一箱
作り方
-
-
1
-
*今日は〜ミスター味っ子第2巻〜を見ながら、カレー作りに挑戦!!
-
-
-
2
-
ガラスープをつくる。ガラを水に入れ火にかける。
*私は6時間煮込みました。以下は、スープの出来上がりにあわせて、仕込んでいます。
-
-
-
4
-
煮立ってきたら弱火にし、ガラスープのあくをこまめにとる。
-
-
-
5
-
もも肉にさらにヨーグルトを入れさらに寝かせる。★味っ子ポイント!
-
-
-
6
-
玉ねぎをあめ色になるまでよく炒める。
-
-
-
7
-
『これだ!!カボチャだよ!!カボチャを使えばいちだんと甘みが出るハズだ!!』
-
-
-
8
-
カボチャをレンジで1分40秒チンして皮をむきやすくする。カボチャ・にんじん・なすびを細かく切る。じゃがいもは一口大に切る。★味っ子ポイント!
-
-
-
9
-
6で切った野菜をよく炒める。
-
-
-
10
-
もも肉を炒める。汁気が出るので、でた肉汁は鍋の中に入れる。
香ばしく焼き色がついたら鍋に入れる。
-
-
-
11
-
6時間たったガラスープです。
-
-
-
12
-
鍋にガラスープと乱切りにしたトマトを入れ火にかける。
-
-
-
13
-
煮たってあくをとったら、すり下ろしたリンゴを入れる。
-
-
-
14
-
あくがでるのでよくとる。ブイヨン2個・ケチャップ・ソースを入れる。
-
-
-
15
-
5分ほど加圧したら、火を止める。しんが降りるまで自然に待つ。
-
-
-
17
-
『この真っ赤なごはんが最高のカレーごはんになるんだ!!』
-
-
-
18
-
◎にんじんご飯を炊く◎すり下ろしたにんじんとバターをこれくらい入れ普通に炊く。★味っ子ポイント!
-
-
-
19
-
赤いご飯炊きあがり♪
-
-
-
20
-
『う〜ま〜い〜ぞ〜!!!』(味皇談)
-
コツ・ポイント
★評価★まあまあ(笑)
今回のポイントはカボチャがポイントだけど、入れないでいいかも(笑)予想に反して赤いご飯がすごく美味しい!!
今回のポイントはカボチャがポイントだけど、入れないでいいかも(笑)予想に反して赤いご飯がすごく美味しい!!
このレシピの生い立ち
彼の実家に行ったときに、彼おすすめのグルメ漫画『ミスター味っ子』を全巻持ってきました!私も味皇料理界に入ります!!うおおお〜〜〜!!!
レシピID : 392568
公開日 : 07/06/21
更新日 : 07/06/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート