いり飯の画像

Description

徳島県佐那河内村の郷土料理で、酢じょうゆに浸けた小さないりこ(かえりちりめん)を、炊いたご飯に具と混ぜあわせたご飯です。

材料 (4人分)

2カップ弱
米の水
2カップ
かえりちりめん
20g
薄口しょうゆ
大さじ1
すだち酢
大さじ1弱
米酢
大さじ1弱
1/2本
1/2本
2枚
1/2本
2本
だし汁
カップ1 1/2
薄口しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は30分前に洗っておき、普通に炊く。

  2. 2

    かえりちりめんはすだちの汁・米酢・薄口しょうゆを合わせて30分浸ける。

  3. 3

    具をひたひたのだし汁(にぼし)・薄口しょうゆ・みりんで味付け、汁けがなくなるまで煮詰める

  4. 4

    炊きあがったご飯に、②のかえりちりめんとつけ汁、③の具すべてを混ぜ合わせる。

  5. 5

    もう1度炊飯器のスイッチを入れ2度炊きする。(余分な水分が飛んでご飯がしっかりする)最後にねぎを入れて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

 かえりちりめんのつけ汁はご飯にまぜますが、具の煮汁はザルでこしてください。かえりちりめんはカタクチイワシなどのイワシ類の稚魚を塩ゆでしてから干したもので、小さな魚を干した様子が、ちりめん(縮麺)を広げたように見えることが名の由来です。

このレシピの生い立ち

 本レシピは徳島県の女性農業委員さんによって考案されました。
 いり飯は辻仕事(地元民が共同でする作業で、用水路の手入れ、一斉草刈り等)共同作業、各種の集会などの慰労食として愛されてきました。
レシピID : 3935907 公開日 : 16/06/22 更新日 : 16/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックPX4GUB☆
贅沢で栄養あってご馳走です!時間は掛かりますが何度も作りたいです

ありがとうございます♪徳島の郷土料理です。またお願いします!