初めての梅干し(昨年小梅で梅デビュー)

初めての梅干し(昨年小梅で梅デビュー)の画像

Description

昨年初めて漬けた小梅の梅干しが好評だったのに気を良くして、今年は大きいのもつけてみますよー。リアルタイム更新です。

材料 (一ビン)

紀州南高梅
2kg
伯方の塩
360g

作り方

  1. 1

    写真

    梅干し発見!安くてきれい。でも700gと半端なので、あと1パック欲しかった!

  2. 2

    写真

    いるんな作り方ありますが、とりあえず追熟はみんなしてますね。紙袋、段ボール、いろんな説がありますが、干すのに使うやつで。

  3. 3

    リアルタイム更新だから、失敗も書かないと…1日広げてた梅が半分以上茶色くなってました。検索すると、梅が古かったのだろうと

  4. 4

    写真

    6/25もうあまり梅が売られてなくて探しました。税込950円×2。追熟させるの怖いよ…でも一晩は置いておいてみる。

  5. 5

    6/26 丸一日追熟。黄色は30分、残りは一時間あく抜きして水を切ります。一個ずつペーパーで拭いてヘタを取ります。

  6. 6

    写真

    梅と塩を交互に入れて、最後に残った塩を振りかける。丈夫なナイロン袋を中表にして乗せて、500gの水を入れた袋を入れた。

  7. 7

    写真

    6/28 梅酢の上がりが悪かったので、昨夜500g追加。二日目でこれなら大丈夫なのかな?やはり梅に焼酎まぶすべきだったか

  8. 8

    写真

    6/30 梅酢上がってきました!4日でこれならなんとかセーフ?梅がすっかり隠れたら、重石のけていいのかな?

  9. 9

    写真

    7/4 一週間でほぼ浸かりました。重しとるの早すぎたかと思ったのですか、よかった。

  10. 10

    写真

    7/5 小梅がとてもきれいに色づいていて、もしやこの赤紫蘇使い回せるのではないか?トングで移してみた。どうかなぁ?

  11. 11

    写真

    7/8 やはり色づきがよくないので、赤シソ買って処理して投入。買ったシソがイマイチだったのは時期的なものか、たまたま?

  12. 12

    写真

    いい感じに色づいてきましたが、七折小梅みたいには真っ赤になりません。品種によるのかな?

  13. 13

    写真

    8/4 小梅を干し終わったので南高梅。干す前って固いのね。柔らかくなーれ。まずは丸一日干します。

コツ・ポイント

梅仕事は家中に梅のいい香りがするのがたまらないんですよね。

このレシピの生い立ち

昨年初めて漬けた小梅。塩とシソだけなのにすごくおいしい。市販品のラベルを見るとそれ以外の材料の多いこと…いきなり一年分は無理でも、毎年つける量を増やしていきたいと思います。
レシピID : 3938782 公開日 : 16/06/24 更新日 : 16/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート