鶏手羽元と青梗菜のオイスターソース煮

鶏手羽元と青梗菜のオイスターソース煮の画像

Description

青梗菜の消費に。煮汁も飲み干したいおいしさです。ごはんもお酒もすすみます。

材料 (3人分)

2束
9本
200cc
紹興酒または日本酒
50cc
みりん
50cc
黒砂糖粉末
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ3
ネギの青い部分
2~3本分
にんにく(チューブ)
小さじ1/2
しょうが
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    青梗菜は根元を切り落とし、バラバラにしてよく洗って土を流し、長さ半分に切る。

  2. 2

    鍋に、鶏手羽元を並べ、ネギ、水、紹興酒、みりん、黒砂糖、オイスターソース、にんにく、しょうがを入れておとし蓋をして煮る。

  3. 3

    30~40分程コトコト煮て、青梗菜、皮をむいたゆで卵を入れて、柔らかくなるまでコトコト煮る。ねぎは取り除いてもよい。

  4. 4

    器に盛り、煮汁をかけて完成。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素など使用せず、鶏手羽元から出る脂とだしでおいしくできます。臭みけしでにんにく、しょうが、ねぎを使用します。
紹興酒があればぜひ紹興酒で。なければ日本酒で代用できます。

このレシピの生い立ち

青梗菜の消費のため。料理本かレシピサイト参考に一度作ったことのある料理ですが、記憶を頼りに作りました。
レシピID : 3948277 公開日 : 16/06/29 更新日 : 16/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆっきん♪
オイスターソース煮 絶品★ めちゃうま!卵なし きのこインで。

もったいないコメント(〃∇〃)素敵なれぽに感謝感激です!

初れぽ
写真
クックA75MPC☆
とっても簡単でしかも美味しくて満足です!鶏のお出汁がイイ感じ!

初れぽ感謝感激です。寒くなってきたらまたぜひ♪