鶏むね肉のクルミねぎまみれの画像

Description

淡泊な鶏むね肉でもタレのコクと食感で満足感があります(*^o^*)
食べた人みんなに大好評のレシピです♪

材料 (2人分)

1枚
大さじ2
30gくらい(グーで ひと握り)
ゴマ油
大さじ1
●濃口醤油
大さじ2
大さじ1
●酢
大さじ1
●砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮や脂を取り除く。鍋に湯を沸かし、酒を少量加えて弱火に落とし、鶏肉を20分ほど茹でる。
    ※コツご参照下さい。

  2. 2

    ネギを小口切りに、クルミは粗みじんに刻んでおく。

  3. 3

    ●にネギを加えて電子レンジ600w30秒~1分で加熱し、ゴマ油と白ゴマ、クルミを混ぜる。

  4. 4

    写真

    鶏肉を食べやすい大きさに切って皿に並べ、上からタレをかけたら完成♪

コツ・ポイント

★鶏肉は、グラグラ沸騰したお湯ではなく、弱火~中火で茹でるとシットリします。鶏肉がかぶるぐらいのたっぷりのお湯で茹でてください。
★このタレを、焼いた厚揚げやおあげさんにかけても美味しいですよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

脳の老化防止にいいというクルミを積極的に食べたい、オカズにしたいなと思いました(^o^)
夫に好評だったので、覚え書きに。
レシピID : 3954561 公開日 : 16/07/04 更新日 : 23/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
里部あみ
万能ネギがなかったので玉ねぎで代用…美味でした!また作ります!

玉ねぎいいですね(о´∀`о)♪れぽありがとうございます!!