薄切り肉で肉感!トマト煮込みハンバーグ

このレシピには写真がありません

Description

薄切り肉をたたいてハンバーグにするので、食べごたえたっぷり!豆腐でふわっと感もプラスしてます☆
冷凍保存もOK!

材料 (4人分)

ハンバーグ
100~200g
1/2個
少々
コショウ・ナツメグ(あればでOK)
少々
適量
煮込みソース
50cc
固形コンソメ
1個
トマトケチャップ
大匙1
砂糖
大匙1
醤油
大匙1/2
みりん
大匙1/2
オイスターソース
大匙1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるみ、水気をきります。
    トマトは角切りに。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りし、透明になるまでレンジで加熱します。そのまま冷まします。

  3. 3

    薄切り肉でひき肉を作ります。
    包丁でザク切り→粘りを出すイメージで細かくたたきます。(肉感がほしいので、粗くてOK!)

  4. 4

    3をボールに入れて、塩少々を加えたら、すりこぎ棒で粘りが出るまでつきます。

  5. 5

    豆腐、玉ねぎ、コショウ・ナツメグを加え、すりこぎ棒でこねるように混ぜ合わせます。

  6. 6

    手で4~6個に成型したら、真ん中にくぼみをつくり、油をひいたフライパンに並べます。
    中火で両面に焼き色を付けます。

  7. 7

    焼き色がついたら、ソースの材料をすべて入れ、コトコト煮込みます。

  8. 8

    ソースが半分くらいに減ったら完成!
    お好みでチーズをかけて召し上がれ☆

  9. 9

    ジップロックに入れて冷凍も可能です。
    小さめに作って、お弁当にも♪

コツ・ポイント

焼く前になるべく熱を加えないよう、手でこねるのは成型するときだけにしています。
すりこぎ棒でついたりこねたりすると粘りが出やすいです。

つなぎを使わないので、心配な方は牛乳やパン粉を使ってもいいと思います。

このレシピの生い立ち

ひき肉が苦手な旦那さんのために作りました。
手間はかかりますが、そのぶん肉感たっぷりのハンバーグが出来上がります!
レシピID : 3963028 公開日 : 16/08/15 更新日 : 16/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート