めんつゆで茄子の揚げ浸しの画像

Description

めんつゆで簡単に味が決まって美味しいです

材料

3本
めんつゆ(3倍希釈)
50cc
お湯
150cc
さとう砂糖
小さじ1
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子をひとくち大の乱切りにする

  2. 2

    めんつゆ、お湯、砂糖を器に入れ混ぜつけつゆを作る

  3. 3

    写真

    少し揚げ色がつくぐらいに油で揚げ、バットにあげておく。

  4. 4

    写真

    油が切れたら、つけつゆに浸ける(30分以上)

  5. 5

    常温のままでもいいですが、冷蔵庫で冷たくして食べても美味しいです。

  6. 6

    他にもズッキーニ、オクラ、ピーマンやししとうなどの野菜でも出来ます♪

コツ・ポイント

そうめんのつけつゆぐらいの濃さです。お砂糖無しでも美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

時短で作りたかったので
レシピID : 3982931 公開日 : 16/07/18 更新日 : 16/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
shihodish
美味しくできました☺︎
写真
ちーこ♪♪
娘の家庭菜園で採れた茄子とピーマンを沢山もらったので作りました☆

家庭菜園いいですね。美味しくできて良かったです♪

初れぽ
写真
chamamaz
こちら参考にしました。美味しかったです

ありがとうございます。ナス大きいままで美味しそうです♪